もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

炊飯器で調理中

2023年10月21日 21時27分38秒 | 日記

何を急に思い立ったのやら

先ほど、炊飯器でサツマイモを調理し始めました

どうもこんばんは

イモ兄ちゃんですっ☆

 

 

 

朝から晩までサツマイモの事ばっかり考えてる

もう重症でございます

今日なんかさ、朝から配達があったんですよ

ちょっと重いものだったんでアンガスと二人で出発です

で、帰りに産直に寄ってサツマイモを買っていくと言うと

『逆方向じゃないですか!!』と言われて大爆笑

しかし、お陰で立派な紅はるかをゲット出来ましたよ

更に仕事の帰りにスーパーに寄ってみたら

シルクスイートが5本も入って355円なんていう目玉商品を発見して

買って帰ってきました

食品庫にサツマイモをしまったら

家にある在庫が9本になったんで

これは炊飯器でイモを蒸かそうという気持ちに。

 

 

 

 

産直に向かう車の中で

俺のサツマイモ愛をアンガスに聞かせると

もうずっと笑っていて

特に大爆笑だったのが

最近、YouTubeのお勧め動画が全部サツマイモだ

って言ったら、泣いて笑っていた

…呆れたんだろうな

 

 

 

…さて。いま、俺がやってる調理法は

簡単で、なおかつサツマイモの甘さを最大限に引き出すというやつ。

写真を撮ってたので

ちょっとだけ説明

最初に言っておくけど

今、調理中なので出来上がりの画は無い(出来上がってから記事にしろよ

 

 

 

まずはイモを洗います

蜜が垂れた黒い跡があるじゃないですか

こういうのを選ぶと吉です

頭と尻尾をちょっと切って

炊飯器の釜に入るように半分に切って入れました

そしてそこへお水を150㏄ぐらい入れます

サツマイモの切り口から白い成分が出てるのが見えますでしょうか

コレが『ヤラピン』です

コレに整腸作用があるって言うことですね

そして、炊飯器のスイッチを入れるんですが

『玄米モード』にすると甘みが増すのだそうです

ここまで完璧じゃないですか

 

 

 

そして、時間になって炊飯調理が終わったらイモを取り出して

アルミホイルに包んでオーブントースターで焼くと

最強に甘くなるんだそうです。

…今日はそこまでできるかどうかです

眠いんです、もう。

ちなみにイモを調理し終えた炊飯器はスグに洗わないと

汚れが取れにくくなるそうなので気をつけろ!!

 

 

 

帰ってくるたびにイモを買ってくる俺に

カミさんはもう呆れている様子

でも、別に身体に悪いものを買ってきているわけでもなく

健康の為にもいいと言うことで

大目に見てくれてる気がする

明日も仕事が落ち着いているようだったら

産直巡りをしたいぐらいだ(働け

 

 

 

サツマイモが大好きだと言う方

僕と文通しませんか

ペンパル募集中!!(昭和の匂いがプンプンだわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんだけイモの話を書くんだ

2023年10月21日 07時55分23秒 | 日記

紅はるか箱買いしちゃおうかなっ☆

にゃびちゃんですっ☆

家では俺しかサツマイモを食っていませんっ☆

昨日、オーブンで作った焼き芋を

今日は会社で食ってやろうとおもっています

 

 

 

ちょっと昨日、Twitterで書いたんだけど

作り方の覚書です

サツマイモをよく洗います

俺はねっとり系が好きなので

シルクスイートとか、紅はるかとかが好きです

洗ったサツマイモを濡らした新聞紙(キッチンペーパー)で包んで

アルミホイルでぴちっと包みます

余熱無しのオーブン160度で、120分

Twitterでは俺90分って書いたけど

120分が正解だと気づいちゃった。

 

 

 

時間が来たらオーブンの中で15分ほど放置

取り出してそのまま放置(アツアツを食べたい人はどうぞ

ダイエット効果を得たい人は冷えてから

もしくは冷蔵庫で冷やしてから食べてください

便秘解消の効果を得たい人は皮ごと食べてください

皮の近くに『ヤラピン』という成分が多く含まれていて

それが整腸作用にいいのだそうです

サツマイモの食物繊維と、ヤラピンの整腸作用で便通が良くなります。

俺も最近、便秘しなくなってきました

そして、むくみがある人もサツマイモはいいのだそうです

塩分を体外に排出する作用があるカリウムが豊富なんだって

ビタミンもリンゴの10倍もあるとか。

 

 

 

…YouTubeでサツマイモの動画ばっかり見て

知識が増えました(何しとん

 

 

 

昨日、お休みでさ

朝から大盛りご飯の定食を食べたりしたのに

体重が増えてなかったのは

もしやサツマイモのお陰なのかと思ったりして

それから。

業務スーパーで買った干し芋スティック

加圧加熱殺菌で無添加らしいんだけど

独特な風味がして失敗したと思ってたんです

でも、トースターで炙って食べたら美味しかった

これは発見でしたな

安いし、ちょっとおやつで食べるにはいいね。炙って食うなら。

 

 

 

イモに取りつかれているので

まだまだイモについての話を書くと思いますが

どうかお付き合いください

付き合ってくれる?

ぼくとつきあってくれるかい?(早く会社行け

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする