【ハラスメント】
ある行動や言動によって相手を不快な思いにさせたり
脅したり、人間としての尊厳を傷つけること
何となく『ハラスメント』って聞くとぼんやりと意味は分かるんだけど
しっかり意味を調べると、こういう事なのかって分かるね。
で、どんな種類があるのかなぁ…ってチラッと調べたのです
有名なところだと『パワハラ』『セクハラ』『モラハラ』『君にハラハラ』なんかがあって
最後のやつは田原俊彦の歌の歌詞からの抜粋であって続く言葉は『ハートは赤いバラ』であり
全く関係なくてごめんなさいである
…
でさ。そのハラスメントの種類の中で驚いたのがさ
『マタハラ』ってのがあるらしいじゃない。マタニティハラスメント。
女性が妊娠したことを理由に
『そんなんじゃ働けないでしょう』とか
『急に休んじゃったりするから迷惑』とか
『いっそパートに切り替えたら?』とか
そういうことを言ういやがらせのようだ。
え?マジでそんな事を言う奴がいるん??
いつから日本ってそんな冷たい国になったん??
『大丈夫?無理しないでよ?』とかじゃねぇの?
ちょっとムカッと来て本題忘れそうになってるし
俺がこれから書こうと思ってる『ゼニハラ』の浅い事にガッカリしてんだけどいいや
とりあえず書くわ
…
いやいやいやいや
妊娠してる人にいやがらせってマジで信じられない
オメェの母さんだって十月十日お腹大きくしてオメェの事産んでるんだってば
いたわる気持ちがあってしかるべきなのに、いやがらせって…は?はぁ???
アンガスの大きいお腹を見て
『名前考えてるの?丈夫な子を産んでね』って俺がたまに言うのはセクハラかもしんないけど(それもやめろ
ちょっとマタニティハラスメントってどうなんよ
嫌な気持ちになったわ朝から。そういうのあるのも知らなかったわ。マジで。
…さて、時間もないから本題に行くわよ
昨日はちょっと忙しい日でした
お昼ご飯代が会社から出る日です
いいじゃん!会社で出してくれるだけでも!っていう人がいるけど
休憩なしなんですよ。
第二の職場の空き時間に飯を食いなさいって言う事なんです。
…
休憩がないのもだけど
スーパーが開店する前に飯を調達する必要があるんで
どうしてもコンビニの飯になっちゃうのが嫌なんだけどさ
仕事だからしょうがねぇ。
仕方なくコンビニで飯を買いましたよ。
会計が700円ちょっと。買い物をしたレシートを会社に渡してお金を貰うわけですがね。
財布を見たら1万円札しかない。
PayPayで払っても会社で出してくれるのかは不明なので
しょうがないから1万円で払ったんです。
お釣りが9千2百ナンボです
で。最近のコンビニもレジがセルフになってさ。
自分で機械にお金を入れて、自動でお釣りとレシートが出てくるアレになったじゃない。
お釣りが出てきました
まずは札の方。
…えっ?全部千円札で出てきてる
うわぁ…9枚も千円札なん??いやいやいやいや勘弁してよ。
って思ったら小銭の方でやたら大きい音がする
見ると小銭が大量に出ている
はぁ???
何これ。お釣り間違えてるじゃん!!!
って思ったのは一瞬。嫌な予感がよぎったし、その嫌な予感が的中。
9千円のうち7枚が千円札
残りの2千2百ナンボが全部ジャリ銭なわけです。
えええええええええええええええええええええ!!!!!
自動のレジの小銭受けの所を3度見しましたよ。
首、いわしましたよ。
え?マジ?ええ??
なにこれ。こういうのいやがらせって言うんじゃない??
まさに『ゼニハラ』って言うんじゃない??
…
…
…
マタハラで怒りすぎて
怒りの分配が変になってさ
ゼニハラの方が弱いんよ…。
マタハラに負けてんのよ…。
もうさ、出勤の時間も迫ってるしさ
今朝なんか雪が積もってて少し早めに出なくちゃなのにさ
もうさ、ブログの記事このまま直さないで更新しちゃうね
背に腹は代えられないって言うじゃない。
…
…
これって『セニハラ』??(うるせぇよ早く会社行けよテメェ
…おあとがよろしいようで(ドヤ顔すんなし