アジサイのシーズンも終わりましたね。
岡山後楽園のアジサイの数は少ないのですが、早朝行くと必ずベニシジミがいるので楽しみにしていました。
早い時間帯には動かずじっとしてくれるので絶好のモデルです(笑)
引きの写真

EOS 20D+EF100-400mm F4.5-5.6L IS
6月20日撮影
次は寄りの写真

EOS 20D+シグマ70-300mm F4-5.6 APO
6月24日撮影
シグマの望遠マクロレンズを注文していますがまだ入荷しません。
売れすぎて在庫がないのか、逆に人気がないのでしょうか。
このレンズを使うのが楽しみです。
岡山後楽園のアジサイの数は少ないのですが、早朝行くと必ずベニシジミがいるので楽しみにしていました。
早い時間帯には動かずじっとしてくれるので絶好のモデルです(笑)
引きの写真

EOS 20D+EF100-400mm F4.5-5.6L IS
6月20日撮影
次は寄りの写真

EOS 20D+シグマ70-300mm F4-5.6 APO
6月24日撮影
シグマの望遠マクロレンズを注文していますがまだ入荷しません。
売れすぎて在庫がないのか、逆に人気がないのでしょうか。
このレンズを使うのが楽しみです。
シグマ70-300mmは値段のわりには写りが良く1本持っていても良いかもしれません。
でも最終的には望遠マクロが欲しくなりますね(笑)
そちらは38度を超えましたか!
湿度も高く地獄ですね。
こちらも毎日暑くて大変です。
本当に水浴びでもしたくなりますね。
ベニシシミが何とも可愛らしいですね。
シグマ70-300mm は僕も欲しいレンズの一つです。
いい写りしているようですね。
ところで、毎日暑いですね。こちらは先日浜松で
38度を超えましたが、そちらはいかがですか。
暑いからといって、後楽園の池に飛び込まぬように・・・
レンズの入荷が待ち遠しいですよ。
たいらぁさんはタムロンにされますか。
90mmを使っているのなら、180mmの方がいいかもしれませんね。
AF/MFの切り替えもスムーズに出来そうなのでHSMは必要ないかもしれませんね。
超広角は面白いですよ~(と誘ってみる(笑))。
是非超広角もゲットして下さい。
長いですねぇ。
かなり人気があるようですよね
評価も高いし・・・
僕はやはりタムロンの180にしようとお
もってます。
写りは経験済みですし、センサーがフルフ
レームなのでAPSの様に焦点距離が稼げ
れません。30ミリの差とワーキングディ
スタンスを考えると、やはり、タムロンか
な・・HSMには惹かれましたが、僕はマ
クロはMF入れっぱなしなのでいいかな・・
でも、最近、超広角にも少し惹かれてます。
すぐに飽きそうですが、20ミリ以下は未
知の世界なので・・