DMC-G6の初撮りはキノコでなく野鳥でした(笑)
(G6+M.ZD 75-300mm F4.8-6.7 Ⅱ)
G6は手ぶれ補正を内蔵していないので不安でしたが、シャッター速度を稼ぎながらしっかりホールドすれば超望遠でも大丈夫でした
何よりAF速度が速いのがうれしいですね
私はピンポイントでシビアなピント合わせをするのですが、G6のオートフォーカスモードの「ピンポイント」を重宝しています
この写真の例では測距点の「+」マークをアオサギの顔に合わせてシャッターを半押しすると、モニター表示が約5倍に拡大されて正確なピント合わせが出来ます。
何枚も撮りましたが、8割はピントがバッチリ
野鳥撮りにも使えそうですね
(G6+M.ZD 75-300mm F4.8-6.7 Ⅱ)
G6は手ぶれ補正を内蔵していないので不安でしたが、シャッター速度を稼ぎながらしっかりホールドすれば超望遠でも大丈夫でした
何よりAF速度が速いのがうれしいですね
私はピンポイントでシビアなピント合わせをするのですが、G6のオートフォーカスモードの「ピンポイント」を重宝しています
この写真の例では測距点の「+」マークをアオサギの顔に合わせてシャッターを半押しすると、モニター表示が約5倍に拡大されて正確なピント合わせが出来ます。
何枚も撮りましたが、8割はピントがバッチリ
野鳥撮りにも使えそうですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます