朝日新聞社より、2006年「読者の新聞写真」岡山県代表作のメダルと記念品を贈っていただきました。
記念品の電波時計には「読者の新聞写真」の文字もしっかり入っています。
これとは別途、図書カード *万円分をいただきました。
こんなに色々いただけると岡山県代表作の重みを痛感しますね(笑)
各都道府県の代表作には2~3名が選ばれています。
全国では100名前後入賞したことになります。
ということは、賞金・記念品の総額は数百万円!
さすが、朝日新聞は太っ腹です(笑)
皆さんも、スクープや季節の写真が撮れたら朝日新聞に投稿しましょう(爆)
記念品の電波時計には「読者の新聞写真」の文字もしっかり入っています。
これとは別途、図書カード *万円分をいただきました。
こんなに色々いただけると岡山県代表作の重みを痛感しますね(笑)
各都道府県の代表作には2~3名が選ばれています。
全国では100名前後入賞したことになります。
ということは、賞金・記念品の総額は数百万円!
さすが、朝日新聞は太っ腹です(笑)
皆さんも、スクープや季節の写真が撮れたら朝日新聞に投稿しましょう(爆)
おめでとうございます
私は、賞にも景品にも縁がないのでわかりませんでしたが・・・
本当に優秀な方には盾や記念品がもらえるのですね!
これをばねにますます良い作品を撮って下さいね!!
おめでとうございます。
更なる ご活躍 期待していますよ!
なんと言っても県代表は凄いです。
自慢して良いです!
今年もパパールさんの写真を楽しみに
していますよ。
>DREAMさん
メダルは形で残るのでうれしいですね。
DREAMさんもフォトコンに挑戦してはいかがですか。
>かんちゃん
山陽新聞からは賞状などもらえませんでしたか。
>GONさん
GONさんもデジタルフォトの連続入賞おめでとうございます。
今年もお互いがんばりましょう。
しかも*万円分なんてすごいですね~(@_@)
デジフォトはダメでした。
年齢もサバ読まず書いたんですが(笑)
また挑戦してみたいと思いまーす
デジフォト残念でしたね。
私も今月は落選しました。
めげずに応募してください。
私はこれまで何十回落選したことでしょう(笑)
継続は力です。
たかっちゃうよ(オイッ ^^;)
yokoさんの乗り心地の良さそうな車に乗っけてもらってかっとんでいくよ(それまで 他力本願かいな)
しかし もう セミプロですね(^^)
で、祝賀会はいつですか?
>しかし もう セミプロですね(^^)
とんでもないですよ。
やっと初級者から抜け出せたところです。
あはは、祝賀会ですか。
読者の新聞写真コンクール全国版で優勝したら考えましょう。
(一生、無さそう(笑))
ようこさんの車は高級車?
>うるさいけど、我慢してね(笑)
運転手がうるさいのですか(笑)