セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

E3開催!!!! ガタガタブルブル…

2005年05月18日 13時08分56秒 | 【旧】ゲーム関連記事(重要)
アメリカロザンゼルスのコンベンションセンターにて、
ついに今日から20日まで3日間に及ぶ、

「Electronic Entertainment Expo 2005」(E3 2005)


が開催されます!!
もう爆弾情報の数々を大放出、間違いなし!!!



さて、いきなり今回一番の注目株!!次世代ハードウェア3大発表!!
…とは言ってもすでに「Xbox360」「Playstation 3」が正式発表され、
残されたのは、任天堂の異質なハードウェア「Revolution」!!
キューブの互換性、無線LAN搭載、まだそん位しか公開されてないRevolution。
果たしてその全真相は!!??

……。
…………。

Revolutionの画像キターーーーーー!!!!


おーなんかシンプルでスマートな感じでカッコいい!
岩田社長自らRevolutionを掲げている画像からして、
本体小さい!!しかも軽そう!!
しかしそのくせメモリは512MBなど、Xbox360にひけをとらないスペック!!
しかも しかも!!

ファミコン、スーファミ、64のゲームをダウンロードして
遊べるようにするんだって!!


うひょーー!すげーーー!!絶対買うしーーーー!!!

……ハァ、ハァ、少し興奮しすぎた…。
……まてよ?冷静に考えてみると……、

コントローラーどこ?


異質な商品と言われるゆえんになっているコントローラーがまだ写ってないぞ!!
う~ん、気になる……。

!?!?このRevolutionの下に写っているシロモノは…!

ゲームボーイミクロ


えぇぇぇーー!!聞いてないよーーー!!!
というより小さい。
小さい。
すこぶる小さい。

なんか確かにすごいけど…、
私、今DSの感覚に慣れてしまって、GBAがもう玩具みたいに軽く感じる。
なのに、このマイクロの重量はGBAのさらに半分!!
もう、持ってる感覚すらなくなるかも……。



もちろんゲームソフトの方でも衝撃発表が多数発生!!

ゲームキューブのゼルダシリーズ最新作ですが、
新たなムービーと共に、サブタイトルが決定しました!!

ゼルダの伝説 黄昏の姫

です!!
ムービー見たいな~と思ってたら、
アメリカの任天堂サイトでムービーあったしーー!!
もちろんリンク貼っとくんで、見ちゃってください。



……情報数はまだ少ないほうだが、1つ1つの情報が濃厚すぎる。
初日で私、もう、

精神崩壊しそう……ドカーン!!


しか~し!まだあと2日あるぜい!!
全力投球の完全燃焼であと2日、きばっていくぜえぇぇい!!!


ガタガタブルブルリンク集↓


ITmedia Games…
Revolutionは上位互換あり。なんとゲームボーイマイクロまで登場

任天堂RoundTableにて宮本茂氏らが「ゼルダの伝説 黄昏の姫」などを語る


GAME WATCH…
任天堂、「Revolution」の仕様の一部や
この秋発売予定のGBASP互換機「Game Boy Micro」など発表





ゼルダの伝説 黄昏の姫 E3 2005ムービー

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぴぃ~えす~すりぃ~~~!! | トップ | ムービーだらけ~~!! »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あわわわ (夏影 夕)
2005-05-19 00:45:46
底なしに進化するゲームテクノロジーにガクガクブルブル;す、すごい…。すごすぎるぞこれは!良い物だ!!

そして半熟英雄4まであと、1週間…!!
返信する
キター (tomy)
2005-05-19 12:09:47
半熟シ-クレット祭が今日、22:00開演で開催されますね。

ファミ通のレビューで半熟英雄が高評価されてました。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】ゲーム関連記事(重要)」カテゴリの最新記事