ハッキリ言って3日分の情報が1つの記事に収まるはずがないと確信w
なので1日ごとにまとめ記事を作ることにしました。
5月11日以前のE3 2006情報まとめ記事はコチラになります。
どこでも取り上げてそうな情報はITmediaとファミ通を中心でいきます。
というか情報量が膨大で、非常に見えにくいですw
動画などは私、収集下手くそなのでw
動画見たいなら「アストラルサイド(ゲーム情報ブログ)」をオススメします
ITmedia +D Games…
ホームリビングの中心を目指す“PS3の仕様”を垣間見た
PS3のプレイアブルソフトを触ってきました(その1)
4人(匹?)のミスラがお出迎え――スクエニブースはFFシリーズで埋め尽くされる
日本語タイトルが気になるところです――「WarioWare Smooth Moves」
バンダイナムコのWiiタイトル「ワンピース」、「ガンダム」そして「競馬」に「ドラゴンボール」
温故知新、ここに極まれり――New スーパーマリオブラザーズ
アナタの手の中に、再びアナタだけのロボットを――「CUSTOM ROBO ARENA」
Wiiのマリオは銀河を駆け巡る――「SUPER MARIO GALAXY」
プレイステーション 3に搭載される未発表の機能も判明!――システム開発担当者に仕様の詳細を聞く
「ゴッドハンド」で笑いを取り、「ロストプラネット」で手堅く締める――どちらも初プレイアブル
スポーツそのものの「Wii Sports」、そして「REMOTE POINTER DEMO」
「スティッカム」でE3を生中継
ハイデフここにあり――「DEAD OR ALIVE:Xtreme 2」魅惑のスクリーンショットをお届け
雰囲気はおとなしめだが中身はアツいぞ!――セガブースリポート
ついに起動、Xbox 360「機動戦士ガンダム(仮題)」――PSP「Ace Combat X」もプレイアブルで出展
27タイトルとにかくプレイします――「EXCITE TRUCK」、「BOMBERMANLAND」そして「Necro Nesia」
Wiiのセガタイトル「SONIC WILD FIRE」と「Super Monkey Ball:BANANA BLITZ」
ケータイ向けカジュアルゲームサービスの詳細が判明――JavaやBREWもLive Anywhere構想の対象
PS3タイトルは2作品――「真・三國無双BB」をこっそり内覧
夢がかなった? マエストロになったり丸くなったり粉砕してみたり
“MGS祭り”は1時間ごとに繰り返された――WiiやDSタイトルも
グローバル展開でE3初出展「ディースリー・パブリッシャー」
そして完結へ――Wii27番勝負
6速マニュアルシフト搭載のレーシングコントローラーなど――Logitech Gシリーズに新モデルが登場
ファミ通.com…
アトラスブースでWiiの隠し球タイトルの映像が初公開!
Xbox 360でガンダムを操縦してきた!
プレイアブル出展だったニンテンドーDS版『ファイナルファンタジーIII』プレイリポート!
トニー・ホークもビックリ!? マルチプラットフォーム展開満載のアクティビジョン!
Wiiプレイリポート! 『Metroid Prime3:Corruptiontrid』編
Wiiプレイリポート! 『Super Mario Galaxy』編
Wiiプレイリポート! 『The Legend of ZELDA Twilight Princess』編
手強いゲーム性は健在! 『GOD OF WAR II』体験リポート
『TOM CLANCY'S SPLINTER CELL』シリーズ最新作がいよいよ発売
特撮もアクションも撮り放題! 『The Movies: Stunts & Effects Expansion Pack』登場
プレイステーション3プレイリポート! 『GRAN TURISMO HD』編
プレイステーション3プレイリポート! 『Warhawk』編
プレイステーション3プレイリポート! 『GUNDAM MOBILE SUIT』編
Nintendo inside…
指揮者になろう!『Wii Music: オーケストラ』インプレッション
腕の巨大ハンマーで殺人ロボットを殲滅『Project H.A.M.M.E.R.』インプレ
Wiiで『スターウォーズ』は登場する?
『スーパーマリオギャラクシー』は東京開発、マルチプレイヤーは?
WiiのWi-FiシステムはDSと似たものに
GBAの後継機は当分なし、Wiiのロンチタイトル数は2ケタ-岩田社長
Wii版『超執刀 カドゥケウス』は映像のみが出展、Wiiリモコンをメスに
ハドソン『フライトゲーム』の詳細、Wiiリモコンで飛行機を自在に操作
『ドラゴンボールZ スパーキング ネオ』インプレッション
直感的な競馬ゲーム『ファイナルハロン』インプレッション紹介
シリーズの正統的続編『カービィDS』インプレッション紹介
パズルアクションの新作が登場、DS『マリオvsドンキーコング2』
相互ブログさんのE3関連記事全般…
「Wii」は思っていたほどたいしたこと無い(まこなこ)……ちょっとムカッ#としたりしてw
2006年5月11日のゲームニュース(アストラルサイド(ゲーム情報ブログ))
2006年4月12日のゲームニュース テイルズ オブ ヴァールハイトが携帯で登場 (アストラルサイド(ゲーム情報ブログ))
5月11日 今日のまとめ(ゲーム空間)
スマッシュブラザーズX始動!(Ewige:ゲーム・デジタル情報)
Wiiコントローラーは乾電池(Ewige:ゲーム・デジタル情報)
E3の中(Ewige:ゲーム・デジタル情報)
スマブラXに出てきそうなキャラを真剣に考える(Ewige:ゲーム・デジタル情報)
Wii『大乱闘スマッシュブラザーズX』にスネーク参戦!(暇ですね)
E3情報③;新たに発表されたDSのソフトラインナップについて(後編)(Jewel Box)
5月12日のゲームニュースネタ(ゲーム業界ニュース.ゲームクリエイター話)
E3-2006~今年のE3のまとめ(無数の月)
「あなたはPS3を発売日に買いますか?」(ゲームの玉手箱)
大乱闘スマッシュブラザーズX(ゲームの玉手箱)
スーパーペーパーマリオ(ゲームの玉手箱)
なので1日ごとにまとめ記事を作ることにしました。
5月11日以前のE3 2006情報まとめ記事はコチラになります。
どこでも取り上げてそうな情報はITmediaとファミ通を中心でいきます。
というか情報量が膨大で、非常に見えにくいですw
動画などは私、収集下手くそなのでw
動画見たいなら「アストラルサイド(ゲーム情報ブログ)」をオススメします
ITmedia +D Games…
ホームリビングの中心を目指す“PS3の仕様”を垣間見た
PS3のプレイアブルソフトを触ってきました(その1)
4人(匹?)のミスラがお出迎え――スクエニブースはFFシリーズで埋め尽くされる
日本語タイトルが気になるところです――「WarioWare Smooth Moves」
バンダイナムコのWiiタイトル「ワンピース」、「ガンダム」そして「競馬」に「ドラゴンボール」
温故知新、ここに極まれり――New スーパーマリオブラザーズ
アナタの手の中に、再びアナタだけのロボットを――「CUSTOM ROBO ARENA」
Wiiのマリオは銀河を駆け巡る――「SUPER MARIO GALAXY」
プレイステーション 3に搭載される未発表の機能も判明!――システム開発担当者に仕様の詳細を聞く
「ゴッドハンド」で笑いを取り、「ロストプラネット」で手堅く締める――どちらも初プレイアブル
スポーツそのものの「Wii Sports」、そして「REMOTE POINTER DEMO」
「スティッカム」でE3を生中継
ハイデフここにあり――「DEAD OR ALIVE:Xtreme 2」魅惑のスクリーンショットをお届け
雰囲気はおとなしめだが中身はアツいぞ!――セガブースリポート
ついに起動、Xbox 360「機動戦士ガンダム(仮題)」――PSP「Ace Combat X」もプレイアブルで出展
27タイトルとにかくプレイします――「EXCITE TRUCK」、「BOMBERMANLAND」そして「Necro Nesia」
Wiiのセガタイトル「SONIC WILD FIRE」と「Super Monkey Ball:BANANA BLITZ」
ケータイ向けカジュアルゲームサービスの詳細が判明――JavaやBREWもLive Anywhere構想の対象
PS3タイトルは2作品――「真・三國無双BB」をこっそり内覧
夢がかなった? マエストロになったり丸くなったり粉砕してみたり
“MGS祭り”は1時間ごとに繰り返された――WiiやDSタイトルも
グローバル展開でE3初出展「ディースリー・パブリッシャー」
そして完結へ――Wii27番勝負
6速マニュアルシフト搭載のレーシングコントローラーなど――Logitech Gシリーズに新モデルが登場
ファミ通.com…
アトラスブースでWiiの隠し球タイトルの映像が初公開!
Xbox 360でガンダムを操縦してきた!
プレイアブル出展だったニンテンドーDS版『ファイナルファンタジーIII』プレイリポート!
トニー・ホークもビックリ!? マルチプラットフォーム展開満載のアクティビジョン!
Wiiプレイリポート! 『Metroid Prime3:Corruptiontrid』編
Wiiプレイリポート! 『Super Mario Galaxy』編
Wiiプレイリポート! 『The Legend of ZELDA Twilight Princess』編
手強いゲーム性は健在! 『GOD OF WAR II』体験リポート
『TOM CLANCY'S SPLINTER CELL』シリーズ最新作がいよいよ発売
特撮もアクションも撮り放題! 『The Movies: Stunts & Effects Expansion Pack』登場
プレイステーション3プレイリポート! 『GRAN TURISMO HD』編
プレイステーション3プレイリポート! 『Warhawk』編
プレイステーション3プレイリポート! 『GUNDAM MOBILE SUIT』編
Nintendo inside…
指揮者になろう!『Wii Music: オーケストラ』インプレッション
腕の巨大ハンマーで殺人ロボットを殲滅『Project H.A.M.M.E.R.』インプレ
Wiiで『スターウォーズ』は登場する?
『スーパーマリオギャラクシー』は東京開発、マルチプレイヤーは?
WiiのWi-FiシステムはDSと似たものに
GBAの後継機は当分なし、Wiiのロンチタイトル数は2ケタ-岩田社長
Wii版『超執刀 カドゥケウス』は映像のみが出展、Wiiリモコンをメスに
ハドソン『フライトゲーム』の詳細、Wiiリモコンで飛行機を自在に操作
『ドラゴンボールZ スパーキング ネオ』インプレッション
直感的な競馬ゲーム『ファイナルハロン』インプレッション紹介
シリーズの正統的続編『カービィDS』インプレッション紹介
パズルアクションの新作が登場、DS『マリオvsドンキーコング2』
相互ブログさんのE3関連記事全般…
「Wii」は思っていたほどたいしたこと無い(まこなこ)……ちょっとムカッ#としたりしてw
2006年5月11日のゲームニュース(アストラルサイド(ゲーム情報ブログ))
2006年4月12日のゲームニュース テイルズ オブ ヴァールハイトが携帯で登場 (アストラルサイド(ゲーム情報ブログ))
5月11日 今日のまとめ(ゲーム空間)
スマッシュブラザーズX始動!(Ewige:ゲーム・デジタル情報)
Wiiコントローラーは乾電池(Ewige:ゲーム・デジタル情報)
E3の中(Ewige:ゲーム・デジタル情報)
スマブラXに出てきそうなキャラを真剣に考える(Ewige:ゲーム・デジタル情報)
Wii『大乱闘スマッシュブラザーズX』にスネーク参戦!(暇ですね)
E3情報③;新たに発表されたDSのソフトラインナップについて(後編)(Jewel Box)
5月12日のゲームニュースネタ(ゲーム業界ニュース.ゲームクリエイター話)
E3-2006~今年のE3のまとめ(無数の月)
「あなたはPS3を発売日に買いますか?」(ゲームの玉手箱)
大乱闘スマッシュブラザーズX(ゲームの玉手箱)
スーパーペーパーマリオ(ゲームの玉手箱)
Wii版はGC版の操作にプラスしてポインタ機能を使った操作が有るみたいですね。
Wiiコンは直感的な操作が出来るはずだから、
そんなに苦にならないはずなんですけどね。
こういうのが「敢えて目を逸らしている」論調なんですよね、わざと画面だけで判断してる。
「早急にGC版出せ」とかいう批判なら大歓迎なんですけどね。
どこを削るべきか迷ってるんですよ、
そのうちちゃんと削るつもりです、しばらくはご迷惑おかけします・・・。
しかもWiiの評価も「プレイムービーを見た」としか言ってないので、実際につついてないのにあんな誹謗なタイトルをデカデカと……。業界人なんですから、もっとためになることをいってほしいです。あと、少なくとも言葉使いもほどほどに。
アフィリエイト>>
そうですね。まあでも重いといってもそんなに酷くはないですから。(じゃあ更新情報にあんなこと書くなってw)
まあブログで何をするかなんで自由ですし、ゆっくり頑張っていってください。
というか私は無料ブログなんでアファリエイト貼ってみたくても貼れないだけだったりしますw
もちろん、私自身が任天堂派だったという点も出てしまったと思うんですが、何て言えばいいんでしょう?私自身はユーザーという立場として、商品をまず名前、値段、内容、という順番で見るという感覚があるんです。名前、内容、価格という順番の方もいると思うんですが。
で、もし値段にあまりに閉口してしまうと内容まで目を通そうと思わなくなる。そういう感覚がそのままブログに表れてしまったのだと思うんです。いわゆる「知識のない人間がPS3を高い高いと言い張る」という、おそらく世間のユーザーにもありうるかもしれない感覚がそのままブログの内容になってしまったんだと思います。
…ホントに言い訳ですね。
いずれにせよ、私の記事郡がPS3をあまり深く取り上げず、かつ値段ばかりしか見ずに批判した点は、閲覧なさってるかたによっては不快を抱かせたと思います。その点ではお詫びいたします。申し訳ありませんでしたorz
ネットがあるわけですので、以後、知識がないで済まさずしっかり知らないことも調べていくことを心がけます。