チャイコフスキー庵 Tchaikovskian

有性生殖生物の定めなる必要死、高知能生物たるヒトのパッション(音楽・お修辞・エンタメ・苦楽・群・遺伝子)。

「東の豊式馬券術/第69回皐月賞(中山競馬)」

2009年04月19日 22時50分08秒 | ケイ・バー(馬券の皮を剥いじゃうわよン
今年の4月19日は東方教会の復活祭(イースター)の日なことである。
本日4月19日はJRAの吉田豊騎手の34歳の誕生日なことである。
西の武に対して、「東」の豊、と呼ばれてることである。本日、
騎乗してないのは3鞍。
5、6、そしてメイン競走である「皐月賞」の11レイスなことである。
8枠に3鞍、2枠に2鞍、6枠に2鞍、7枠に2鞍、と
計9鞍騎乗してることである。吉田豊騎手といえば、
後藤騎手とは犬猿の仲なことである。よって、
1枠2番の後藤騎手と同枠に配された横山騎手の
超1番人気馬の行く末が気になったことである。さて、
それはおいとくとして、本日の中山競馬のゲストは、
元騎手の岡部幸雄なことである。同人がゲストだったのは、
昨年2月のフェブラリー・ステイクスもそうだったことである。そのときは、
8枠15番ヴァーミリアン号(武豊騎手/石坂厩舎)
5枠10番ブルーコンコルド号(幸英明騎手/服部厩舎)
8枠16番ワイルド『ワンダー』号(岩田騎手/久保田厩舎)
という結果だったことである。このときも、
武豊騎手と岩田騎手がおんなじ8枠に同居してたことである。
そこで、8枠に注意してみると
アンライバ「ルド」号とシェーンヴァ「ルト」号が隣り合ってることである。
岡部騎手といえば、シンボリ「ルド」ルフ号だったことである。
これは、アンライヴァルド号に「気配がある」ということらしい。
(1着)8枠16番アンライバルド号(岩田騎手/友道厩舎)
同枠17番は「岡」田厩舎所属馬なことである。いっぽう、
皐月賞を通算3勝した岡部騎手が初めて皐月賞を
初めて勝ったのはシンボリフドルフ号だったことである。
同馬の2着だったのはビゼンニシキ号、2枠だったことである。
(2着)2枠04番トライアンフマーチ号(武「幸」四郎騎手/角居厩舎)
同枠にサトノ「ロマネ」号。イースターにワイン(ロマネ・コンティ)は
適合することである。が、それにしても
サト「ノロマ」ネとは、ポリフェノールにもエスプリにも富む命名なことである。
イースターといえば、先週は西方教会のイースターだったことである。
当日、中山競馬のメイン・レイスでは
7枠に「イースター」という語が入った馬が同居したことであるが、
1番人気だったほうの馬の内田騎手はコケたことである。そして、
桜花賞でも7枠が3着には来てたことである。
(3着)7枠15番セイウン『ワンダー』号(内田博「幸」騎手/領家厩舎)
同枠13番の母馬は「アズマ」タイガー号。イースターなことである。
同枠14番アントニオバ「ローズ」号。イエスの頭上にはイバラなことである。
こうしてみると、吉田豊騎手が騎乗した枠がすべて
馬券になった枠だったことである。唯一、
6枠は不発弾なことだったが、2着は「トライアンフマーチ」号。
「凱旋行進曲」といえばオペラ「アイーダ」のがもっとも
ポピュラーなことである。同曲の作曲者は、
ジュゼッペ・「ヴェルディ」。verdiとは形容詞verdeの複数変化形。
「緑の」なことである。なお、
超1番人気馬(鞍上横山典弘騎手)と2番人気馬(鞍上武豊騎手)は、
それぞれ14着、13着と大敗したことである。

さて、私の馬券はといえば、
生産者が沖田忠「幸」、馬主が「岡」田繁「幸」、
鞍上が松「岡」騎手な、5枠9番イグゼキュティヴ号から
普通馬連5点流しで、全滅。ただ、
7枠3頭の複勝をそれぞれ買っといたので、
3着馬(鞍上内田博幸騎手)の7.8倍配当に救われたことである。

ちなみに、吉田豊騎手といえば、
平成11年に後藤騎手の馬を妨害したかどで、
ゴウル直後に口論となり、後日、
後藤騎手が木刀で殴打し、4箇月の騎乗停止を食らった、
という事件の当事者のいっぽうなことである。また、
昨年の福島競馬では、先行する内田博幸騎手の馬が
外から追い込んでった吉田豊騎手の馬によれてった、
ということがあったことである。
よられた吉田騎手は右肘鉄を何発もくらわしながら、
内田騎手に「対抗」したことである。結果は、
「審議となりましたが、到達順位のとおり確定しました」
なことである。
内田騎手が勝ち、戒告処分。吉田騎手は2着に敗れ、過怠金1万円。
後者のほうが罰としては大きいものである。そりゃそうだ、
なにしろ「肘鉄」なことである。もちろん、同騎手は
中大法学部教授だった吉田豊弁護士とは別人であるが、
今日はお誕生日なことである。
勝った馬の名が"unrivaled"とは何とも皮肉なことであるが、
おめでとう、吉田豊騎手。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「チャイコフスキー『1812年... | トップ | 「夏目漱石と『眠り』」 »

コメントを投稿

ケイ・バー(馬券の皮を剥いじゃうわよン」カテゴリの最新記事