Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

ちりあやめ

2008-05-20 | 心に花を

小さな小さなお花です
お菓子でたとえたら...1口サイズです

先日、お花大好きのhu-taさんから
株分けしていただいたものです

きっかけは...
昨年の今頃、hu-taさんが親しくしている
喫茶店のマスターがかわいがっている「ちりあやめ」に
hu-taさんが一目ぼれ
親切なマスターがhu-taさんに株分けしてくださったのでした

お花を育てるのがお上手なhu-taさん
小さな小さなちりあやめを、たくさん増やして
先日、私たち6人に分けてくださったのです

1人分ずつ、かわいい鉢に入れて
肥料もたっぷりと入れて...

先週から次々と開花のお知らせが届いています

我が家のちりあやめさんは...
4番目?5番目???
もしかしたら、末っ子かもしれません

激しい雨と強い風の早朝
見つけたんですよ
今日咲きそうな、つぼみを...



hu-taさん情報によると...
9時頃が開花の目安の時間とか...
ちりあやめは1日花なので
朝咲いて、夕方にはしぼんでしまいます

つぼみに気づいたのが6時
それからは、ちょこちょこ覗いては撮影しました

我ながらびっくりするほどの枚数ですが...
開き始めから満開まで、2輪のちりあやめの姿です
よぉ~く見ると、2輪の違いが分かるかも

<


小さい小さい花ですし
おまけに、あいにくの悪天候で
光が足りなくて...
ちょっと撮影には苦労しましたが
hu-taさんの愛情をたっぷりと受けて育ったちりあやめ
美しい姿を見せてくれました

明日も咲いてくれそうですよ
つぼみがまだまだあるのです



ちょうど家にいる日に咲いてくれるなんて
親孝行?な子ですね

お陰さまで、早起きの楽しみが増えました 


 hu-taさんのブログです:ちりあやめ情報が詳しく載っていますよ

 ちりあやめについて:球根で育つのですが「こぼれ種」からもよく育つそうです
      南米チリ生まれだから「チリあやめ」ですって...

 ちりあやめの育て方:詳しく説明してくれます


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無期限... | トップ | オレガノ・ケント・ビューティー »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり、違いますね~♪ (hu-ta)
2008-05-22 02:26:00
Passyさんの流れる画像・・
チリあやめも、こんなふうにアップされ、
幸せ~でしょう。

まだ、チリあやめは不思議が一杯なので
参考資料もウレシイです。
有難うございました。
返信する
hu-taさんへ (Passy)
2008-05-22 18:12:27
お陰さまで、楽しい撮影ができました
hu-taさんの丹精のおかげです

一気に、ちりあやめファンが増えましたねぇ

できれば私も上手に増やして
友人知人に株分けしたいものですが...
hu-taさんの情熱&愛情には
とてもとても...およびませんね 
返信する

コメントを投稿

心に花を」カテゴリの最新記事