![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f3/196c54131641c57feabc08d255f8dfa8.jpg)
新潟のお土産のクッキーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
名前のとおり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
お米(こしひかり)の粉を使って作るのだそうです
3月にご紹介したエルベトーレのクッキーも
こしひかりで作られていました
どちらも、さっくりとして優しい食感の
おいしいクッキーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
小麦粉のクッキーと、どこが違うの?と
思いますよね...
調べてみたら...
お米の粉を使うと、小麦粉より《 粘りと甘み 》が
強いのだそうです
そうすると、卵や砂糖や油脂(バターなど)の使用を控えることができて
結果的に、ローカロリー&ヘルシーに...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
と、いうことなのだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
袋を開けると...
米俵の形だそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
《 新潟 》の文字が浮き彫りに...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cute.gif)
もしかしたら...
これから、お米のクッキーが増えてくるかもしれませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
久しぶりに、エスプレッソを飲みながら...
おいしく頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
メーカーと販売店を調べたのですが...
サイトをリニューアル中なのか
残念ながら、つながりませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
またの機会に...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
名前のとおり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
お米(こしひかり)の粉を使って作るのだそうです
3月にご紹介したエルベトーレのクッキーも
こしひかりで作られていました
どちらも、さっくりとして優しい食感の
おいしいクッキーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
小麦粉のクッキーと、どこが違うの?と
思いますよね...
調べてみたら...
お米の粉を使うと、小麦粉より《 粘りと甘み 》が
強いのだそうです
そうすると、卵や砂糖や油脂(バターなど)の使用を控えることができて
結果的に、ローカロリー&ヘルシーに...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
と、いうことなのだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
袋を開けると...
![]() | ![]() |
米俵の形だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
《 新潟 》の文字が浮き彫りに...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cute.gif)
もしかしたら...
これから、お米のクッキーが増えてくるかもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
久しぶりに、エスプレッソを飲みながら...
おいしく頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
サイトをリニューアル中なのか
残念ながら、つながりませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
またの機会に...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
早速試食してみました。
今お米の粉が注目なんですね
お米のクッキー
サックリ
米俵の形がアイデア
「さっくりしていて、優しい」とは興味しんしん。
少し前にTVの料理番組でホワイトソースを米の粉で作るとバターを使わず、簡単で、ヘルシーで、おいしいとありました。ずーと我が家はお米の粉から作ってます。
お米に注目
お米の粉を使って、いろいろできてきていますね
《 米俵 》の文字がちょっとユーモラスな感じで
いいですよね
エルベトーレの佐藤正芳さんが作る
こしひかりのクッキーもおいしいですよ
今度私も試してみましょう
我が家では、もう何年もクリーム系のお料理は
豆乳を使っています
今度は米粉に挑戦!ですね
わぁ~...この話題、盛り上がりますね(笑)