![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dd/0a00ee68c284d658a0732e7a53ff06cb.jpg)
ちょっと急用ができて築地本願寺へ。
用事を済ませてから、カフェ「Tsumugi」で一休みしました。
陽射しがさんさんと溢れている境内からカフェに入ると、程よく冷えた空気にほっとします。
店内は、ほぼ満席。
皆さんそれぞれに御用がおありなのでしょうね。
お食事のために入ったのではないのですが、2人のために4人用のゆったりとしたお席を
用意してくださって、冷茶だけで済ませるのは心苦しくもあり...メニューの中で1番軽めの
「ほうじ茶ゼリー」を選びました。
![]() | ![]() 抹茶バージョンと合わせて2種類あります。 |
![]() ほうじ茶のソフトクリームは、ビジュアル的には...??? 色味が粘土みたいにも見えますよね。 お味は、よろしいですよ。 | ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
彩り豊かな「18品の朝ごはん」が、インスタ映えすると話題になったカフェ「Tsumugi」。
久し振りに訪れてみたら、注文のオーダーの方法が変わっていました。
メニューの表紙の右下隅に、QRコードがプリントされていて、注文を決めたらスマホを使って
店内スタッフをお呼びするというシステムです。
人と人との接触を、なるべく少なくするための工夫ということですね。
本願寺さんとほぼ隣接している築地市場場外周辺は、驚くほどの人の波。
皆さん、談笑しながらのんびりと歩いていました。
最初は、コロナワクチン接種会場が近いので、そのための混雑かしらと思いましたが
接種会場前は...ほぼ無人状態。
行列などありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2a/9b0d8046496dde44902c5227a5a01acb.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます