
10日ほど前に漬け込んだ、赤かぶの甘酢漬けが美しい色合いに染まり、そろそろ食べ頃に.。.:*・゜
甘酢に漬けこむことで、天然の色素で美しく染まるのですね...毎年、作る度に見とれてしまいます。
![]() | ![]() 注文しています。 |
![]() そうそう、下漬けと言うのでしょうか、水分を抜くために 切った赤かぶを容器に入れ、軽く塩を振って混ぜて 程よいサイズのお皿をかぶせ... ペットボトルに水を入れたものを置いて、一晩置きます。 程よく水分が抜けたら、水分を捨てて甘酢で漬け込みます。 細切り昆布も、この時に混ぜ込みます。 | ![]() |
![]() | ![]() 年の瀬が近づいてくることを実感します。 そして...美しい漬物だわ...と、毎年感心します。 |
![]() 少しばかりおしゃれな蓋付きの器に盛り付けます.。.:*・゜ 普段遣いをしていない器の出番も近づいていますね。 今年の元日の画像を取り出してみましたよ。 来年の元日には、青梅の甘煮をあしらってみようかしら などと構想中です...♪ | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
お漬物は、食卓では脇役のような存在ですが、ないと寂しいですよね...
深夜から雨が降り始めて...今も、しとしと降り続けています...当然ですが、お月さまとは会えていません...






アドレス変わりました。
体調崩して又続けりことにしました。
宜しくお願いします。
庭あそびパワースポット