![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d1/2b17ce57891c291a0abe528d1b5380a7.jpg)
今年は、いつもとちょっと違う
ひなあられ
にしました
京都の「長岡京小倉山荘」から、お取り寄せです
見た目が美しいだけではなくて
美味
ですよ...の
言葉に惹かれて...オーダーしてみました
京都からのお届け...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
それだけで、何となくわくわくしてきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
包装も美しくて、お味も満足です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
小倉山荘の「おかき」は、おいしくて
四季折々のお楽しみがあるので
今までも、ときどきお買い物していましたが
ひなあられ
は、初めてです
3つのかわいい袋に分かれていますが
中味は、全部同じものですよ
来年もお願いしましょうか...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
mimiと相談しています。
明日は
桃の節句
ですね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
「長岡京小倉山荘」のサイトです:オンラインショッピングができますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
京都の「長岡京小倉山荘」から、お取り寄せです
見た目が美しいだけではなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
言葉に惹かれて...オーダーしてみました
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
京都からのお届け...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
それだけで、何となくわくわくしてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
包装も美しくて、お味も満足です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
小倉山荘の「おかき」は、おいしくて
四季折々のお楽しみがあるので
今までも、ときどきお買い物していましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
3つのかわいい袋に分かれていますが
中味は、全部同じものですよ
来年もお願いしましょうか...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
mimiと相談しています。
明日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
今まで何回か記事にしようかな...と
思ったことがありますよ
我が家の「いつものひなあられ」は
あけぼのさんですよぉ~
しぼの入ったかわいいお雛様の絵の付いた袋
印象的ですよね
パリ時代、毎年父がスポンサーで
姉&妹が送ってくれたのは
あけぼのさんのお雛菓子のセットでした
大きな箱にびっしり詰まったきれいなお菓子
うれしい思い出の1ページです
こちらのお店の「をぐら山春秋」は
定番です
缶入りをひとりで抱えて食べています
ひなあられも来年試してみます
我が家はあけぼのさんのひなあられを買いました。
もちろん桜餅と一緒にね!
いずれのお店も、春は桃色や黄色のお菓子が多くて
見ていてうっとりします。