Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

我が家の常備菜のニューフェイス.。.:*・゜

2021-02-11 | 美味★:*.:

「旬」とは言っても、そろそろ終わりになるちぢみほうれん草です。
1年で1番寒い時期、12月から2月までに収穫される特別なほうれん草。
ちぢみほうれん草は、真冬の寒さに当てることで葉が分厚く、しゅわしゅわと縮んだ状態になる
ほうれん草のことで「寒締めほうれん草」とも呼ばれます。
寒さに当てることを「寒締め」と言うのですね。
霜が降りるほどに気温が下がる時期には、ほうれん草は凍結を防ごうとして、葉に送る水分量を減らし
水分が減ることで糖分が凝縮し、普通のほうれん草よりも甘みを強く感じられるようになるのだそうです。
普通のほうれん草のように直立していませんから、きれいに束ねることもできません。
平べったく、地面に張り付くような状態で育っていますから、平たい形のほうれん草が重ねられて
袋に入っています。
不思議な形には驚きますが、お味は素晴らしいですよ。

昨年までは、おひたしにすることが多かった縮みほうれん草ですが、今シーズンは一味違う
調理方法を思いつきました。
シンプルで簡単、そしておいしいのです。

昨年12月に、tsuboneさんお奨めの「具だくさんのオリーブオイル」を箱買いして重宝しているので、
ふと思いついて、味付けに使ってみました。
ちぢみほうれん草をしっかりと水洗いして(株元に土が付いていることが多いのです)水気を切り、
フライパンに入れてから少量のオリーブオイルを周囲から垂らして、火をつけます。
熱くなってきたら、ささっと混ぜて、しんなりしてきたところに「具だくさんのオリーブオイル」を
適量投入して混ぜ込み火を止めます。
胡椒はお好みで...自己流ですから、不充分なところはご自由に修正してくださいね。

「具だくさんのオリーブオイル」には、アーモンド・玉ねぎ・ブラックオリーブ・ナチュラルチーズ・
バジル・アンチョビソース・黒胡椒・チキンコンソメ...などなどが入っているので
適量を入れるだけで、おいしく仕上がります。




母のお気に入りだった香蘭社の春蘭の絵柄の器に盛り付けてみました。
 庭の春蘭も、もうじき咲き始めてくれるはず。

昨年のクリスマスディナーで、我が家の食卓にデビューしたときの
 「具だくさんのオリーブオイル」の画像です。






今年に入ってから作り始めたのですが、ほとんど切れ目なく我が家の冷蔵庫に入っています。
すっかり定番の常備菜になりました。
薄くスライスしたトマトの上に盛り付けると、彩りもよく味わいもグレードアップします。
tsuboneさん、ご紹介どうもありがとうございました。
次の箱買いも注文済みですよ。

もうじき、ちぢみほうれん草の季節も終わり、春がやって来ますね。 


新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...


 少しずつ少しずつ、春の気配が漂い始めています。 



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅の花散策.。.:*・゜3.。.:... | トップ | 梅の花散策.。.:*・゜4.。.:... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナイスな組み合わせ! (toki-tsubone)
2021-02-12 01:40:36
こんな夜分に失礼します。
ちぢみほうれん草、ワタシも大好きです。
濃い野菜の風味と根本の甘さがたまりませんね。
あのオリーブオイルと確かに合いそう!
明日やってみよう!
ワタシは堅めにゆでたブロッコリーをオリーブ油で炒めてパルメザンと具だくさんのをかけて食べてます。
何となく味をまとめてくれますよね♪

香蘭社の青だわ~とまたもや発見
ワタシはこの青地に蝶々が舞うお茶碗を持ってます。
返信する
tsuboneさんへ♪ (Passy)
2021-02-12 08:46:22
tsuboneさん、おはようございます。
旬のものは、おいしいだけではなくて、味わうことで元気が出てくるような気がします。
近々、ブロッコリーも挑戦してみますね♪
初夏から夏にかけては、バジルのパスタに入れてみたいなと、今から楽しみにしているのですよ。
お陰さまで「味をまとめてくれる」頼もしい「具だくさんの...」と出会うことができました。
そうそう、香蘭社の器の品のある美しさは格別ですよね。
自由に外出していた頃には、銀座に行くとショールームに寄り道するのが楽しみでした。 
返信する

コメントを投稿

美味★:*.:」カテゴリの最新記事