北京旅行記続きです
天壇公園の次はバスにのって王府街へやってきました

おお!お店が並んでる

バスから降りて王府街を歩きます
よくテレビなどで見かける風景が広がってます
外は日が暮れてくるととっても寒いです
でも見学はここだけ
え!?マンホールとか他のは見学しないの?
なんかこのガイドさん自分でこれは見なくていいとか勝手に思ってるみたいで
他に見てみたかったのとか全然案内してくれないのよね
で今日の夕食の場所のすぐ近く
夜市だけ自由にみて回ることに
といっても10分ぐらいだけど

おお!ガイドブックで見たみたいにいろいろ売ってる

ざりがにもいるいる!

ひとでちゃんもいるよ~
でもすぐごはんだから買って食べないでねってガイドさんに言われてるし
ちょっと食べてみる時間もなく残念

たぶんこちらが入り口?
ここから裏にまわります

こっちだよん
おっと!公衆電話発見

ふーん 中国の公衆電話はこんな形なんだぁ

そしてそして、見えてきました本日の夕食会場
それにしてもまわりは自転車でいっぱいです
かなり年季が入った自転車が多いです

こちらが本日の夕食会場四川飯店です
はじめての中国の食事です楽しみ
次回は四川料理の紹介です
天壇公園の次はバスにのって王府街へやってきました

おお!お店が並んでる


バスから降りて王府街を歩きます
よくテレビなどで見かける風景が広がってます
外は日が暮れてくるととっても寒いです

でも見学はここだけ

え!?マンホールとか他のは見学しないの?
なんかこのガイドさん自分でこれは見なくていいとか勝手に思ってるみたいで
他に見てみたかったのとか全然案内してくれないのよね

で今日の夕食の場所のすぐ近く
夜市だけ自由にみて回ることに
といっても10分ぐらいだけど

おお!ガイドブックで見たみたいにいろいろ売ってる


ざりがにもいるいる!

ひとでちゃんもいるよ~

でもすぐごはんだから買って食べないでねってガイドさんに言われてるし
ちょっと食べてみる時間もなく残念


たぶんこちらが入り口?
ここから裏にまわります

こっちだよん

おっと!公衆電話発見


ふーん 中国の公衆電話はこんな形なんだぁ

そしてそして、見えてきました本日の夕食会場
それにしてもまわりは自転車でいっぱいです
かなり年季が入った自転車が多いです


こちらが本日の夕食会場四川飯店です

はじめての中国の食事です楽しみ

次回は四川料理の紹介です