まったりパステル気分

マイペースで日々のいろんな事
趣味のスクラップブッキングやハンドメイドの事などを綴っています。

姫路城3

2009-11-08 14:31:45 | 国内旅行
姫路城まだまだ続きます

天守閣までまだまだたどりつきません



こちらよくテレビでみる景色です

最近は大奥で見ました



三角やら四角やらの挟間が並んでいます
ここから矢や鉄砲を放てるようになってるのですね
漆喰の塗籠めできれいにしてあります


たぶん「は」の門をくぐります

門の名前がよくわからないのでごめんなさい


もんをくぐって左側にくるとこんな場所

ちょっとした広場になっててそこからこのようにみえます

この左の建物のところをアップにすると

真ん中の小さな瓦のところわかりますか?
十字架があります

こんなふうに瓦に十字架をかくして入れていたりします
ここに説明の看板があったのですが
なんて書いてあったのか忘れちゃいました
みなさん行った時に探してみてください

あたしは屋根の草が気になります

さあその先に進みましょう


こんなところを通り抜けて

この門をくぐると

こんな感じで天守閣が見えてきます
ここが一番のベストポイントだそうです
ここからすぐ中に入れると思ったら
まだまだでした


今度はこの門をくぐります

地図があってもどこを通ってるのか
よくわかりません
本当に迷路のようになってます

次も天守閣へむかう途中のお話です