どうぶつ愛ランド&DIARY

動物達&日記・その他の話題

(2P目) 男鹿のなまはげ太鼓の実演を見に行きました。

2012-09-07 19:47:05 | 日記
先月8/3(金)夕食後
国の重要無形文化財に指定されている
『なまはげ太鼓』を、なまはげ館に見に行きました。


メンバーは大勢いられるようで~ボランティア~だそうです。
今夜は若手の7名!
まずはリーダーの挨拶から始まりました。


腹に響く強い太鼓打ち!


なまはげのお面を被った男衆


  



女性2人も加わって オールメンバー7名




気分も最高調に達し…なまはげが客席に躍り出て~~~

大人も子供も”わぁ~わぁ~キャー、キャー”

けっこう マジで怖かったよぉ~~~

フィナーレは、全員で、乱れ打ち!!!


汗びっしょりで大奮闘です~^0^~

こうして、大事な郷土芸能を守って
次の世代へと引き継がれていくのですね♪

『なまはげ』とは←クリックオン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12・9/7(金) 秋田・男鹿半島の夕日…三たびの”アイリス”との出会い~^0^~

2012-09-07 05:56:26 | 日記
先月8/3((金)
男鹿半島の”お宿”=帝水=


高台にある宿から眺めた海と~


夕暮れ時の~


夕日の美しさは~ただ見とれるばかりでした。


  

…3度目の『アイリス』との出会いが…


これも、全くの偶然でしたが、
ここでこんな場面の撮影がされていました。
要人の暗殺シーンです。


  

秋田・田沢湖畔の”イスキア” 
六本木ヒルズにての写真や、撮影に使用した小道具などの展示
更に3度目…男鹿半島の”帝水”のホテルで~
懐かしい気がしました♪撮影現場を見たのでも無く
出演者の誰かに会った訳でもないのに~~~^0^

2009年撮影。日本では、2010年4月放映
韓国ドラマ 『アイリス』←クリックオン








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする