goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぶつ愛ランド&DIARY

動物達&日記・その他の話題

(2p目)  モカ&クロ「もう~ホントしつっこいんだから~」byモカ

2012-12-14 14:14:43 | モカ&クロ
今日も良く晴れています^0^


が、芝生はすっかり冬色になりました。


モカ&クロ
躾の為にまだサークル生活を強いられているクロ(--)
でも…出来るだけ、チョコチョコ出して…遊ばせています。
まず真っ直ぐモカの処に飛んで行き「ご挨拶???」


「ねぇ~」byクロ


「ねぇ、ねぇ~」byクロ


「ねぇ~ってばぁ~~~」byクロ


「なんだよぉ! 」byモカ


「全く、しつっこいんだから~」

モカとクロの会話が聞こえて来そう~^0^

まだ、モカはちょっと警戒気味(-・-)
時間はたっぷり有るからね^0^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12・12・14(金) 11/22(木)京都の秋・大原の里・三千院と寂光院

2012-12-14 08:16:45 | 日記
昨年の秋も来たのですが~


去年は、”温暖化”のせいか「年々、紅葉が~」
と地元の方が嘆いてました…今年は?
ウ~ン…少し早いようで~と


寺院の裏側にある『朱雀門』


敷き詰められた”苔”にはすでに
早く染まったモミジがパラパラと散っています。


京都に来たら、どうしても寄りたい
三千院と寂光院。

建礼門院徳子(平清盛の娘=高倉天皇の中宮)は
平家滅亡を”その目にその心に”焼き付けて
たった1人、生かされ…そして尼となって生涯を閉じた


この石段をどんな思いで踏みしめていたであろうか~


一門の冥福を、そして無残にも散っていった我が子への思いを
ただただ、ひたすら祈っていられたのでしょうね。
  

決して広くはない…むしろ狭さを感じる
寂しげな佇まいの庭に
  





今年も紅葉の秋が来た。


今は昔…京都大原の里・奥まった場所に…
栄華を誇った平家ゆかりの尼がひっそりと息ずいた尼寺でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月13日(木)のつぶやき

2012-12-14 03:55:24 | つぶやき

12・12・13(木)  嵯峨野路の散策はテクテクと~ goo.gl/QeUvP


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする