数年前、入会(老人会=額寿会)を勧められた時、
「私が~~~?」
若~いつもりでいた私!!!
しかし、紛れもなく入会資格のある年輪を重ねていたわけで…
それでも今年の新年総会が初参加。そして今月23~24日。
親睦会に参加しました。
当日は、バスのガラス越しからの空なので、少し暗いのですが
”快晴です”

ホテルからのマイクロバスで


一路、茨城県水戸へ出発はam10時
参加者は20名。殆どご夫婦でいらしてました。
行程はまず、笠間焼で有名な地”笠間神社”にお詣り


菊の季節ですねぇ~菊祭りを開催中
参道には見事に手をかけて咲き乱れる菊の鉢。


続いて”茨城県立歴史館”

勿論、茨城水戸といえば徳川御三家
『天下の副将軍』…ですが
残念ながら、史料は撮影禁止(--)
ハニワの里でもあるそうです。

これは当然複製ですが

資料館の中には、丁寧に張り合わせた当時の埴輪や壺などが
再生されていました。
そして利き酒の出来る酒蔵”副将軍”
TVでお馴染みの水戸黄門さま。

10年ほど前、我が1族(?)は毎年ファミリー会と「めいうって」
そのときもここに寄ったのですが
当時の主品はお酒でした。
最近の若者は、あまり飲まなくなったのと
団塊の世代の我々が飲めなくなった~?~
お酒の需要がかなり減ったという事から
”梅酒”に方向転換。

勿論お酒…『副将軍』を作っています。
酒蔵には梅酒が多く~

効き酒の振る舞いも”梅酒”です。
濃厚なお味でした。
さて大洗海岸、海水浴場近くのお宿

丸徳旅館に到着。
夕食を囲み


宴会は~超・盛り上がり

貸衣装を用意してある旅館も初めてなら
こんな”ノリノリ”のお客様は初めて…
と係りの方も仰っていました^^

おかげで

時間延長までして頂くほどになってしまいました~♪
遊びなら「任せとけ」の^♪~年代ですからね~~~~~^0^
「私が~~~?」
若~いつもりでいた私!!!
しかし、紛れもなく入会資格のある年輪を重ねていたわけで…
それでも今年の新年総会が初参加。そして今月23~24日。
親睦会に参加しました。
当日は、バスのガラス越しからの空なので、少し暗いのですが
”快晴です”

ホテルからのマイクロバスで


一路、茨城県水戸へ出発はam10時
参加者は20名。殆どご夫婦でいらしてました。
行程はまず、笠間焼で有名な地”笠間神社”にお詣り


菊の季節ですねぇ~菊祭りを開催中
参道には見事に手をかけて咲き乱れる菊の鉢。


続いて”茨城県立歴史館”

勿論、茨城水戸といえば徳川御三家
『天下の副将軍』…ですが
残念ながら、史料は撮影禁止(--)
ハニワの里でもあるそうです。

これは当然複製ですが

資料館の中には、丁寧に張り合わせた当時の埴輪や壺などが
再生されていました。
そして利き酒の出来る酒蔵”副将軍”
TVでお馴染みの水戸黄門さま。

10年ほど前、我が1族(?)は毎年ファミリー会と「めいうって」
そのときもここに寄ったのですが
当時の主品はお酒でした。
最近の若者は、あまり飲まなくなったのと
団塊の世代の我々が飲めなくなった~?~
お酒の需要がかなり減ったという事から
”梅酒”に方向転換。

勿論お酒…『副将軍』を作っています。
酒蔵には梅酒が多く~

効き酒の振る舞いも”梅酒”です。
濃厚なお味でした。
さて大洗海岸、海水浴場近くのお宿

丸徳旅館に到着。
夕食を囲み


宴会は~超・盛り上がり

貸衣装を用意してある旅館も初めてなら
こんな”ノリノリ”のお客様は初めて…
と係りの方も仰っていました^^

おかげで

時間延長までして頂くほどになってしまいました~♪
遊びなら「任せとけ」の^♪~年代ですからね~~~~~^0^