どうぶつ愛ランド&DIARY

動物達&日記・その他の話題

(2P目) 今年、出会った北極熊=5  デア(6・28=上野動物園)

2012-09-22 09:49:40 | 日記



6月28日(木)
気になっていた北極熊のデアの様子を見に~上野ZOOへ
  

前回、大勢の人達に囲まれてパニック状態だったデアは
すっかり慣れた感じで
モグモグタイムを心待ち~♪


不定期にやる氷のプレゼント…ラッキーでした^0^
飼育員さんの手から~ポーン~


デアは早速ゲット!!!


ン? 銜えて何処かに移動?~?




パドックの隅に運び~


足で、押さえ付けて~


美味しい氷のケーキが動かぬように~ゆっくり賞味~(拍手)
  
東京ど真ん中・森の都の動物園にもすっかり慣れた感じがする
3月16日イタリアからの平和の使者…””3歳女の子のデア””でした^0^///


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12・9・22(土)  ダイエット…???…

2012-09-22 08:37:43 | ダイエット


4月から始めた数度目のダイエット!
約6ヵ月の成果は?

3・75kg減

1時期は5・5kgちかく迄減ったのが…
旅行~実家~やれ誕生日だのと・・・7月末以来、間食・アイスがとまらず(--)
又も、昔の生活に戻りつつ~(--)

至福の時~♪~こんな時間が幸せ~~~~~
でも、こんな大きいパフェは久しい。


昨日、またもや大決心!!!これを最後に(?)甘いものを控えようと~
かくて、
こんな大きいパフェを「いただきま~す」
美味しゅうございました~♪~

後…6kg・・・ダイエットに精進!精進!!!
ダイエットスタート時点、標準体重より10kgオーバー(-!-)

頑張れ!!!わたし☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2P目) 今年、出会った北極熊=4 再びのピース(6/17=とべ動物園)

2012-09-21 09:13:56 | 日記
6月17日~
今年、2度目の””ピース””
アジサイの咲くとべZOOです。  

この日は、快晴!!!
大きなプールで自由気ままに、泳いだピース^0^


真っ白いピースに黄色の玩具はとてもお似合い~♪


ちゃんと、水分補給も忘れません(笑)


シンクロの技だって『オリンピック出場』可能なのよぉ(?)


これなんでしょう???


ティファール社のフライパンなの~


さぁ~今度は…タイヤで遊ぼっと~♪

浮き輪にもなって…プーカプカ…(楽ちん、ラクチン)

波しぶきをあげて~超元気~^0^~


「アぁ~良く遊んだ!!!楽しいけど…
そろそろ”今日は終わりー”ってお母さんがぁ~?


お部屋に帰って、ひと休み…
  

暫く~「おやすみなさ~~~い」

良く遊び、よく眠る☆~楽しいピースの午後でした~☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12・9・21(金)  昨日・庭の剪定が終了~すっきりしました^0^///

2012-09-21 07:48:17 | 日記


今朝は、雨が降っています。


「モカ おはようさん」


雨の日はおうちの中から…一応点検(?)


昨日、庭の剪定が終わりました。
見違えるように~♪~さっぱり!!!気持ち良いです。
  

  


ビフォーをお見せしたいところですが…あまりと言えば、あんまりなので
””さっぱり、すっきり””になったところをUPです。

これからは…頑張るぞう~!!!
決意も新たに~これを維持していかねば……と思ってはいるのですが(-!^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12・9・20(木) コスモスの季節。

2012-09-20 07:10:49 | 日記
日の出が大分遅くなってきました。


  

「モカちゃん おはよう~」


朝の散歩道…今、道端には~コスモスがいっぱい咲き出しました。


  

「きれいでしょう?」


それに 月見草も






稲刈りもボチボチ始まるわね
  

お散歩から帰る頃には~青空~

今日は快晴。まだ、まだ、暑い~!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2P目)今年出会った北極熊=3 カイ・ポーラ・ナナ(5/12=仙台市八木山動物公園)

2012-09-19 10:21:43 | 日記
5月12日。


藤の花咲く仙台市八木山動物公園に行って来ました。


此処には3頭の北極熊が暮らしています。
2頭は同居(カイとポーラ)


”面倒くさがり屋(?)のカイくん”寝てばっかり~
2004年12/2生まれ。♂


”プール大好きのポーラ”
2004年12/5生まれ♀


残念ながら、プールインはしません。歩いてばかり~

良く、朝いちで泳いでいるとか…遅れをとってしまいました(--)

別のエリアに~ちょっとお姉ちゃん(?)の~
まだまだ、元気よぉ~

ナナちゃん”ごめ~ん”写真がピンボケでしたぁ~(--)

青空に向って~『カッコいい~』~ポーラ^0^

2世の誕生が待たれるカップルです^0^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12・9・19(水) 雨になっています。昨日、庭の剪定2回目・おもっきり~

2012-09-19 07:28:58 | 畑と庭
小雨日和の今朝は
山の合間から水蒸気がモクモク~墨で描いた山間の絵のようです。


「モカ おはよう~」


昨日作業して頂いた、庭樹や、花壇はバッサリ!!!
切る前はこんなにうっそうと~
  

アフターはシランは全部抜いて移植…ガウラ(白蝶草)は剪定


東南の位置にある…右が、しだれ桜…左が、杏の木


西にある、西洋ニンジン木

見事にスケ・スケ~さっぱり~すっきり~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2P目) 今年、出会った北極熊=2  デア(5/5=上野動物園)

2012-09-18 11:14:04 | 日記
5月5日
よりにもよって、子供に日に行ってしまった
『うえの動物園』


ゴールデンウイーク、真っ最中!年に1回(?)の子供の日。
おまけに、パンダブームと超快晴…で人・人・人~


とぉ~く、イタリアから、来てくれた”デアちゃん”3歳の女の子~


この人々の熱気に怖れをなして…「おうちに入りた~い」


でも、ちょっと出てみようかな?
  

  

うわぁ~凄い人!!!~


・・・・・


ヤッパリ、かえろ~~~


「おうちに、はいりたぁ~~い(-)」
「お願い!入れてぇ~~~」

可愛いお顔も引きつって~パニック/爆発寸前のデアちゃんです(--)…
「ストレス」で体調を崩さない事を願ったものでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12・9・18(火) 畑=キャベツ他・ジャガいもを植えました。

2012-09-18 07:36:42 | 畑と庭
今日の降水確率0%・晴れてます。
朝ウォーキングと言うよりモカと散歩=45分

昨日、キャベツや白菜等の苗を植えました。





ブロッコリーとカリフラワー



虫よけの網を被せ~


じゃが芋です。





キャベツ12ヶ・白菜4ヶ・ブロッコリー8ヶ・カリフラワー4ヶ・じゃが芋・

これでO・K=収穫はやはり11月頃~♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2P目)  今年、出会った北極熊=1 ピース(3/15=とべ動物園)

2012-09-17 10:04:34 | 日記


今年3月。椿の花が咲く”とべ動物園”に行きました。
勿論、ピースに会いに~♪


      

1999年12月2日
とべ動物園で生まれた女の子。母バリーバ・父パール


育てのお母さん(飼育員さん)が傍にいて、超ご機嫌のピースは
口を丸めて『チュパチュパ』ご満悦のひと時です。


足も手も大きいのに、もこもこして可愛いのが北極熊^0^
  

ピース舎がガラス張りにリフォームされるまでは
檻の隙間から、いかに可愛い目を撮ろうかと苦心したものでした。


数年前から、お誕生会の翌日
ピース舎の隣、母バリーバのいる大きいプールを拝借?


現在、バリーバさんは、ズーラシア動物園に3年のお約束でお嫁入り~
ピースは”3つの条件”
1=飼育員さんの出勤日
2=体調が良い事
3=雨が降っていない事
をクリアした日の午後はこの大きいプールで遊びます。


  



癲癇という持病と戦いながらも…
穏やかに、ゆったりと~時には大ハッスルのお転婆嬢で
私たちの心を魅了してやまないピースです^0^///


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12・9・17(月) しろくまピース(とべ動物園)との出会いはD・V・Dから~^0^~

2012-09-17 08:35:25 | 日記


ピースとの出会いは、本当に偶然でした。

殆どの人は、N・H・K「人間ドキュメント」の放映だと思うのですが…

その頃、我が家では、1人息子のマルチーズ13歳が瀕死の状態で

入退院を繰り返していました。

痙攣を起こす毎に、弱っていくのです。

30km離れた病院を往ったり来たりの9か月でした。

悲しみと後悔と…言いえも出来ない程の辛い日がやって来て…


放心している私の目に1枚の通販パンフレット!

N・H・Kエンター××…小さい1枚のパッケージ
      

コロコロとした白い体に黒い2つの瞳・鼻と口~まるでマルチーズか???

そこには、”人が育てた白くまピース”

即、購入

早速見てみると「なんて可愛い~^0^~ ぬいぐるみが走ってるぅ」


ピース3歳、発作を起こす映像に愕然(--):

我が子を重ね、熱病にかかったように、頭がいっぱい!!!

会わなければ…すぐにでも”とべ動物園”に行かなければ…

1度だけでも会わなければと遠い愛媛県松山に行ったのです。

2006年9月・6年前の事でした。

一度きりのはずだった~

のに、いつの間にか会わずにいられない存在になってしまい

『我が子がひきあわしてくれた!」とさえ信じて疑わない始末(--)

慟哭の心が、救われた思いでいっぱいになったのです。

当時のピースは6歳~♪元気でお転婆盛り~~~

反面、おっとりして、飼育員さんに甘えるピースは

本当に可愛かった^0^そして癒してくれた^^:

今では何はさておき、長男チュチュと次男モカ~

ピース・それに各動物園で生きる北極熊にメロメロなのです^0^///

          赤ちゃんの頃のチュチュです
          


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12・9・16(日)  今日は快晴!追加…モカはというと~?

2012-09-16 12:04:22 | 日記
もう、充分に暑い1日の始まりです。

めったにやることもない庭に…水撒き…

一昨日の昼間、びちゃっと大粒の雨。

なのにもう畑が地割れ?の水飢餓状態。  

それでも大根の芽が少し伸びています。

大根とホーレンソウ、レタスにも水をやりました。

今年(これからは)畑にも気を入れようかな~なんて思いながら~”水撒き”

2日間、少し愚図った頭痛が、爽やかに回復^0^

こんな日は健康の有り難さをしみじみ感じ~

元気な時こそ”あれも、これも”してみようと・・・・・

そして・ちょっと過ぎると、有難味を忘れてしまう。

そんな・こんなの繰り返しを重ねていくのが…人なのかなぁ~?~

なんてコーヒー片手に思う朝です。

後ろを見ると???

又もや、ベットをしょって


モカ~どういう意味?~

暑いの?寒いの?眠たいの~?~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12・9・15(土) 庭…昨日、庭の剪定をお願いしました。

2012-09-15 09:41:42 | 畑と庭
どんより曇り空…風も無く蒸し暑い朝になっています。


昨日、シルバーセンターに依頼していた、庭の剪定に入って頂きました。
もう~ひどいことになっていたので(--)
3日がかりで・・・・・・
昨日は1日目






切った、枝葉は

凄い量~すっきり、バッサリお願いしました。

昨日から、珍しく、偏頭痛(--)お茶を職人さんにお出ししただけの…
1日中,薬を飲んで休養日。
モカは・・・

「大丈夫?…」つまんな~いポーズです。

夜になって、かなり軽くなり、薬のせいかよく眠れ~
パパのいない(田沢湖マラソンの為…秋田へ)夜長
@-@

少し、たまった本を読みだしました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12・8/13(木)  畑…大根の芽だぁ~♪

2012-09-13 07:39:34 | 日記
快晴です。
大根の芽が3日目にして~出てました♪


今年は上手くいくかな?


初めて、植えた『サツマイモ』少ないですけど・・・


庭にない代わりに???
ニラの花


落花生~花だけでも綺麗~黄色の可愛い花です。


ホーレンソウとレタスに石灰をまきました。アルカリ性を好むのだとか…


犬?猫?それともたぬき???足跡がテン・テン・テン~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12・9/12(水) 今朝の気候は””まさに、秋”です。

2012-09-12 06:05:25 | 日記
am6:00前
空はもう陽が射しています。


気持ちの良い、雨上りの朝になりました。””秋””です。


「モカちゃん・オハヨ~昨日の雷雨は凄まじかったねぇ」



雷の音でビックリ!!!飛びついてきたモカ、怖かったのね~ママもよ(--)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする