どうぶつ愛ランド&DIARY

動物達&日記・その他の話題

6月20日(水)のつぶやき

2018-06-21 05:57:07 | モカ&クロ・庭の花木・日記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの屋根とスイカの藁敷き。紫玉ねぎ収穫完了^0^

2018-06-20 09:07:04 | モカ&クロ・庭の花木・日記
毎日が日曜日~♪
だったはずのパパは、あれやこれやで忙しい~^^

やっと、雨の心配をしながらも
昨日は
紫玉ねぎをほりおこしました~

サラダの色添えだけではもったいない^^
大きく立派な出来でしたよぉ~

トマト好きな私が1番気にかけていた
トマトの屋根(?)
雨が実にかかると、割れちゃう~と聞いていたので・・・


屋根の下(中)には


整然と11本のトマト苗が成長!!!




ミニトマトも


そして”スイカ”
防草シートを敷き、暑くなり過ぎないよう
藁を敷きつめたいんですが…
藁が足りません。

取敢えず、大きくなりつつのスイカの下などに。

何年経っても初心者気分!!!これが~新鮮で「いいんですよぉ~~~」

モカままから頂いた紫陽花・今年も良い色で咲きました。


今日は朝から本降り!!!


朝ご飯=野菜炒めも、生野菜も
軽井沢から連れてきたモカとクロのサラダボールで頂きます~♪


モカ・モカ赤ちゃん@・@


クロ@・@

楽しい朝食になりました~♪





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日(火)のつぶやき

2018-06-20 06:05:38 | モカ&クロ・庭の花木・日記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢・雲場池~ウォーキング=②

2018-06-19 11:00:58 | モカ&クロ・庭の花木・日記
一昨日6/17(日)
歩こう会・本格ウォーキングのスタートは
『雲場池』の畔から~


当日の参加者は約170名中100人位かな?
ちょっと雨の心配有の天候で…

雨上がりといえ、何処までも澄んだ池の水は
コンコンと湧き出ずる…湧水の恩恵なんです。

池を一回りした突端、
ホテル鹿島ノ森敷地内に有る湧水の御膳水を水源とした人工池。
かって、冬には白鳥が訪れた事から
「スワンレイク」の愛称で親しまれていたそうな~^^

そんな清々しい池のほとりで出会うワンちゃん達


どことなく品があって、お行儀が良いのにビックリ!!!

吠えたり、跳びついたりしない子達ばっかり~
軽井沢はドックの大会が多くあるようで
街中にもワンちゃん連れのかたたちが大勢いいられます~♪

お水端通りを散策しながら御膳水へ~と


この奥の山肌の下の方から湧水が


湧き流れ

御膳のお水として使われたとか

さて「やっとお昼のお時間となりました~♪」
諏訪神社の境内をお借りして

三・三・五・五にお弁当を広げます。

その後は自由タイム。
神社を出てすぐ、かの有名な
平成天皇と美智子さまのロマンス・テニスコートが♡


旧軽井沢銀座に出て銀ブラ!!!
ワンちゃんに出会いましたよぉ~


ちょっと奥に引っ込んだ『喫茶店にお邪魔』@・@


32年続けてらして、軽井沢の昔を聞いたり
そして、最近の傾向は、外人さんがとても多い!!!と

少し寒い日の当日。暖かい飲み物を注文
パパはココア。私はジンジャーツイスト(初めて飲んでみました)


手入れの行き届いた、店先のサボテンの花がとても綺麗@・@


そして、自分にお土産!?は
赤ちゃんモカと今のモカ(本当は母子なんでしょうが^^)


クロのもあって、思わず買いました!!!

サラダボールのようですね?
野菜生活の我が家の食卓ではチト小さいかも~~~


最終休憩は18号線の”おぎのや”

夕食にはご飯は食べない事にしているのですが・・・・・・・・
数か月ぶり『今日は頂きます』

余談?~?
軽井沢の山道を富岡に向って降りていた時
いっせいにバス中”緊急メール”
地震お知らせメッセージです。
バスで揺られているので、恐怖は体感しなかったのですが
「群馬の南って富岡だよね~」とどなたかの声。
それぞれ…「帰ったら家なかったりして~」と大騒ぎ
の割には~実感がない~
それはそれ、これはこれ…海千・山千の熟女の多い
この会のメンバー。最後まで明るく元気で
今回も大盛況でした~♪~
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日(月)のつぶやき

2018-06-19 06:04:52 | モカ&クロ・庭の花木・日記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日5/17(日)軽井沢ウォーキングです=①

2018-06-18 11:18:09 | モカ&クロ・庭の花木・日記
梅雨の合間
降りそで降らない、寒い位の軽井沢


久しぶりの参加でした。
行程はこんな感じ!!!


見どころも
役員さんが下見に行っての、おりがみ付きです~♪


最初に止まった横川S・Aで
燕の巣・赤ちゃん発見^0^

親鳥が餌を運んで来たのですが
ギャラリーが多く警戒!!!
飛んで行ってしまい~可愛そうという事で…
みんなで引き揚げです@・@

その後、美味しいご飯貰えた事でしょう~♪

横川S・A


今咲くフラワーエリアが
柔かい色・ピンクのバラ


ギボウシ


これもギボウシの1種?


?~?


これは知ってるチェリーセージ


バスで少し走った場所に綺麗な池
矢ケ崎公園で出発式。
ハスの花が咲き始めています。


まだほんの少し~

満開になったらさぞ綺麗でしょうね~~~^0^
続く・・・・・・・





























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月17日(日)のつぶやき

2018-06-18 05:58:33 | モカ&クロ・庭の花木・日記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は大塩湖にアジサイの花を~^0^~

2018-06-16 21:41:05 | モカ&クロ・庭の花木・日記
今にも雨が降りそうな早朝散歩は
肌寒くて~静かです。


”大塩湖・花シリーズの1つ”紫陽花”
かなり咲き揃いました@・@?


雨上がりには、とてもお似合いの『梅雨の花』


場所によっては~びっしり咲いています~♪


トコトコトコ・花よりも何よりも
とにかくお散歩が嬉しいクロ^0^


やっぱりママもお供をせねば~なんてね?
パパ・クロ(?)曰く
「ママのダイエットの為なんだよ!!!」


「だよねぇ~」


もっともっと咲き乱れそうな”アジサイの花”


紫陽花『1輪』

大塩湖の朝のお散歩でした~♪




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日(金)のつぶやき

2018-06-16 05:52:15 | モカ&クロ・庭の花木・日記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の家庭菜園は今までとちょっと違うよぉ~

2018-06-15 09:28:17 | モカ&クロ・庭の花木・日記
60歳定年を延ばし延ばし~
2017年9月、完全退職したパパでしたが~
マラソンやら、手術etcなど何やかやとお忙し^^
何となく春過ぎから落ち着いて来ました。

ということで
今年は超美味しい夏野菜を頂けそうな~~~♪
5月に植えた…
トマト。 ミニトマトをプラスすると11本。


実をつけて@・@


多分この赤いトマト・1番目の収穫か?


ミニトマトはすでに6ヶばかり~(ちょっと採ったのが早すぎた…)


ナスも、もう6ヶ。ただ…お天気がいまいち続きで
なかなか次が~

焦らなくても、もう暫くすると
イヤ!!!と云うほど出来るはず~♪

しし唐・ピーマンもあとひと息^^


サニーレタスは今!!!
多すぎて食べ切れそうもないけれど(^^:)


生野菜にシソの葉・パセリを盛込めば
いい香りとビタミンcがたっぷりです。




トウモロコシは3本植え~1本につき2ヶ収穫するのだとか


問題は”スイカ”大きそうですが…まだ赤ちゃん@・@

これからが~大変!!!
マルチをしてスイカの下に藁を敷き
それからとても大事な事は~
カラス君に見つからない事!!!

『美味しい食べごろを逃がさないんです』
お利口さんだよね~(--)

さてさて、今年は早い?~?台風が@・@
昨夜から今日は雨!!!
紫陽花の季節ですねぇ~

しっとりと、のんびりと~
モカ&クロの朝散歩もサボって!?・・・
ゆっくり過ごしまぁ~す♪





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴の朝・モカのお散歩「走っちゃうよ~」

2018-06-14 17:10:35 | モカ&クロ・庭の花木・日記
快晴の朝
モカのお目覚め~お散歩です。


まぶしい~~~ね


ママとボクと…









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月13日(水)のつぶやき

2018-06-14 05:53:20 | モカ&クロ・庭の花木・日記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”素敵でしょ?“優衣のイヤリング@・@

2018-06-13 06:56:39 | モカ&クロ・庭の花木・日記
6/10(日)=②
「オハヨ~優衣ちゃん」


「おはよう 陽貴君」


素敵なイヤリング…恰好いいね@~@


バーバとAちゃんとで選んだイヤリング^0^
お気に召して頂けたかしら?


まだアジサイが満開ではないけど


良い色の紫陽花もポチポチと


さぁ~朝ご飯を食べたら


クロちゃんに暫しのお別れのご挨拶

「又 きてね~」

これから楽しみの~?~イオンモール高崎へ
目的は勿論?・?・?
その前に…ゲーム。優衣は博才あり~?
コインの貯金がいっぱい出来ました!!!

お昼はこちらで


オネぇちゃんは


ハルキはこれ


ママは~


デザートは”サーティワン”の
ジェラードを


それから陽貴が待ちに待った
トーマスの…えっ違うの?
新幹線こまち~~~に変っていましたが
嬉しくて、嬉しくて
小さい手に抱きしめて走り回っていました。

こんな日々、いつまでのことかなぁ~
会う度に大きくなっていくこの子等が
嬉しいやら、寂しいやら(^0^)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月12日(火)のつぶやき

2018-06-13 05:59:42 | モカ&クロ・庭の花木・日記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018・6/10(日) 初めての収穫体験・優衣&陽貴

2018-06-12 09:25:11 | モカ&クロ・庭の花木・日記
6月10日(日)は曇りがちの空模様でした。
優衣と陽貴@~@初めての体験!!!
「じゃが芋・玉ねぎ・紫玉ねぎ」の収穫です~♪


叔父ちゃんにスコップでジャガイモを掘って貰い
ゾロゾロと根っこについたお芋を採っては袋へ~




今度は玉ねぎだよぉ~
これは君たちのお仕事^0^
ネギの葉を持って引っこ抜く@・@


大きいのがとれたねぇ~♪




陽貴もやったぁ!!!


2人で袋いっぱい=がんばれ~~~






「ボクがんばる@・@」


あ、あ~~~



あっ  これも失敗(--)葉が切れちゃったぁ


めげないボク~@:@


 オッ この真剣なお顔~頼もしい^^


も ちょっと!!!


”やったね~~~~~”


早速…おねえちゃ~ん『袋、ふくろ』


まだまだ頑張る優衣と陽貴。





多分~いつか~きっと~幼い頃の思い出~♪
『そんな日が来るかもしれない』

足取り軽く・・・畑をあとに


まだまだ、肝心の行事が残っているんだよね~~~~♪




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする