どうぶつ愛ランド&DIARY

動物達&日記・その他の話題

軽井沢・雲場池~ウォーキング=②

2018-06-19 11:00:58 | モカ&クロ・庭の花木・日記
一昨日6/17(日)
歩こう会・本格ウォーキングのスタートは
『雲場池』の畔から~


当日の参加者は約170名中100人位かな?
ちょっと雨の心配有の天候で…

雨上がりといえ、何処までも澄んだ池の水は
コンコンと湧き出ずる…湧水の恩恵なんです。

池を一回りした突端、
ホテル鹿島ノ森敷地内に有る湧水の御膳水を水源とした人工池。
かって、冬には白鳥が訪れた事から
「スワンレイク」の愛称で親しまれていたそうな~^^

そんな清々しい池のほとりで出会うワンちゃん達


どことなく品があって、お行儀が良いのにビックリ!!!

吠えたり、跳びついたりしない子達ばっかり~
軽井沢はドックの大会が多くあるようで
街中にもワンちゃん連れのかたたちが大勢いいられます~♪

お水端通りを散策しながら御膳水へ~と


この奥の山肌の下の方から湧水が


湧き流れ

御膳のお水として使われたとか

さて「やっとお昼のお時間となりました~♪」
諏訪神社の境内をお借りして

三・三・五・五にお弁当を広げます。

その後は自由タイム。
神社を出てすぐ、かの有名な
平成天皇と美智子さまのロマンス・テニスコートが♡


旧軽井沢銀座に出て銀ブラ!!!
ワンちゃんに出会いましたよぉ~


ちょっと奥に引っ込んだ『喫茶店にお邪魔』@・@


32年続けてらして、軽井沢の昔を聞いたり
そして、最近の傾向は、外人さんがとても多い!!!と

少し寒い日の当日。暖かい飲み物を注文
パパはココア。私はジンジャーツイスト(初めて飲んでみました)


手入れの行き届いた、店先のサボテンの花がとても綺麗@・@


そして、自分にお土産!?は
赤ちゃんモカと今のモカ(本当は母子なんでしょうが^^)


クロのもあって、思わず買いました!!!

サラダボールのようですね?
野菜生活の我が家の食卓ではチト小さいかも~~~


最終休憩は18号線の”おぎのや”

夕食にはご飯は食べない事にしているのですが・・・・・・・・
数か月ぶり『今日は頂きます』

余談?~?
軽井沢の山道を富岡に向って降りていた時
いっせいにバス中”緊急メール”
地震お知らせメッセージです。
バスで揺られているので、恐怖は体感しなかったのですが
「群馬の南って富岡だよね~」とどなたかの声。
それぞれ…「帰ったら家なかったりして~」と大騒ぎ
の割には~実感がない~
それはそれ、これはこれ…海千・山千の熟女の多い
この会のメンバー。最後まで明るく元気で
今回も大盛況でした~♪~
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日(月)のつぶやき

2018-06-19 06:04:52 | モカ&クロ・庭の花木・日記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする