みなさん、こんにちは。
4月1日からメニューが一新されたというおおぼしさんに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9e/52e32daa96de3f3f402447d293f2692b.jpg)
「ばりこて赤(720円)」
見た目で一番変わったのがチャーシューですね。
軽井沢などで見たことあるあのお店のに似ていますね(笑)
スープはニンニクガツンが無くなりましたが、とてもおいしかったです。
麺もかなり変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ab/b4700329adac77baad29eed158d42db1.jpg)
「ミニチャーハンセット(300円)」
ご飯茶碗1杯分くらいでちょうどよい量です。
こちらは変わっていなかったと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ea/cac707c42910e1fc1e9da14af9bc64b6.jpg)
「チーズ餃子(430円)」
ケチャップとマヨネーズでいただきます。
以前から変わらず好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e7/ecdb68074bb969c5f3fa1435beaeb754.jpg)
「ポン酢水餃子(430円)」
こちらは初めていただきます。
スープに入っての登場で、スープもなかなかおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f7/3671e925abfe06a738f374b632810128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3e/d3fa8ddff2309cc6bea16dadb15cd561.jpg)
接客も良くなりました。
確実にレベルアップしていますよね。
GWに松本で開催される「信越麺戦記」にも参加するようです。
がんばってほしいです。
おいしかったです、ごちそうさま。
店名 : おおぼし
住所 : 長野県上田市上田1354-1
定休日 : 月曜日
営業時間 : 11:30~15:00 18:00~22:30
駐車場 : 30台(共用)
4月1日からメニューが一新されたというおおぼしさんに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9e/52e32daa96de3f3f402447d293f2692b.jpg)
「ばりこて赤(720円)」
見た目で一番変わったのがチャーシューですね。
軽井沢などで見たことあるあのお店のに似ていますね(笑)
スープはニンニクガツンが無くなりましたが、とてもおいしかったです。
麺もかなり変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ab/b4700329adac77baad29eed158d42db1.jpg)
「ミニチャーハンセット(300円)」
ご飯茶碗1杯分くらいでちょうどよい量です。
こちらは変わっていなかったと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ea/cac707c42910e1fc1e9da14af9bc64b6.jpg)
「チーズ餃子(430円)」
ケチャップとマヨネーズでいただきます。
以前から変わらず好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e7/ecdb68074bb969c5f3fa1435beaeb754.jpg)
「ポン酢水餃子(430円)」
こちらは初めていただきます。
スープに入っての登場で、スープもなかなかおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f7/3671e925abfe06a738f374b632810128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3e/d3fa8ddff2309cc6bea16dadb15cd561.jpg)
接客も良くなりました。
確実にレベルアップしていますよね。
GWに松本で開催される「信越麺戦記」にも参加するようです。
がんばってほしいです。
おいしかったです、ごちそうさま。
店名 : おおぼし
住所 : 長野県上田市上田1354-1
定休日 : 月曜日
営業時間 : 11:30~15:00 18:00~22:30
駐車場 : 30台(共用)