みなさん、こんにちは。
月・水・金の曜日限定のはちさんのつけ麺を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/75/e9aca70e3a2f1e1afe503858fa91ebc2.jpg)
「つけ麺250g こってり(850円)+味玉(100円)」
こってりとあっさりが選べます。
少し酸味の効いたつけダレは、こってりといってもしつこくなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3f/d95d65c71c9216ef23749e4cd58dd088.jpg)
麺は白っぽく、つるりとしています。
この麺、なかなかおいしかったです。
麺の量は他に500g(3玉)、1kg(6玉)とあるそうです。
この日も1kgにチャレンジした方がいらっしゃいましたが、ギブアップされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2a/5d1b99521f7c2cc9ac65a5461acdc2d6.jpg)
つけダレの入った器は手作りとのこと。
「寸」マークが目印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/69/53fef511ec7be91d8f61d658afe9d283.jpg)
「豚骨醤油らあめん中盛り(800円)」
これは別の日にいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d1/74b23af82bc1a689826fbeee82b6e7b1.jpg)
「生キャベツ(100円)」
キャベツを別皿でオーダー。
こうすると自分でキャベツをバラして乗せられるので食べやすくなりますよ。
店員さんも少し増えて回転もよくなったようです。
やはり、つけ麺と豚骨醤油は自分の定番となりそう。
おいしかったです、ごちそうさま。
店名 : 上田らあめん はち (うえだらあめん はち)
住所 : 長野県上田市古里1922-13
定休日 : 木曜日
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~22:30(現在は21:00までの短縮営業中)
駐車場 : 20台
月・水・金の曜日限定のはちさんのつけ麺を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/75/e9aca70e3a2f1e1afe503858fa91ebc2.jpg)
「つけ麺250g こってり(850円)+味玉(100円)」
こってりとあっさりが選べます。
少し酸味の効いたつけダレは、こってりといってもしつこくなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3f/d95d65c71c9216ef23749e4cd58dd088.jpg)
麺は白っぽく、つるりとしています。
この麺、なかなかおいしかったです。
麺の量は他に500g(3玉)、1kg(6玉)とあるそうです。
この日も1kgにチャレンジした方がいらっしゃいましたが、ギブアップされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2a/5d1b99521f7c2cc9ac65a5461acdc2d6.jpg)
つけダレの入った器は手作りとのこと。
「寸」マークが目印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/69/53fef511ec7be91d8f61d658afe9d283.jpg)
「豚骨醤油らあめん中盛り(800円)」
これは別の日にいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d1/74b23af82bc1a689826fbeee82b6e7b1.jpg)
「生キャベツ(100円)」
キャベツを別皿でオーダー。
こうすると自分でキャベツをバラして乗せられるので食べやすくなりますよ。
店員さんも少し増えて回転もよくなったようです。
やはり、つけ麺と豚骨醤油は自分の定番となりそう。
おいしかったです、ごちそうさま。
店名 : 上田らあめん はち (うえだらあめん はち)
住所 : 長野県上田市古里1922-13
定休日 : 木曜日
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~22:30(現在は21:00までの短縮営業中)
駐車場 : 20台