みなさん、こんにちは。
先日、上田市塩田にある「とんかつ 六文銭」さんにおじゃましました。
わたくし「六文銭」という名前の飲食店が市内に3軒あるのを最近知りました。
今回はとんかつ屋さんのご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/eac49e873e478dba868e2cc9193240bb.jpg)
「ロースカツ大(1600円)」
やっぱり、とんかつと言えばロースですよね。
大は220グラムのお肉ということです。
最初見たときは、2枚かと思いましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5e/de3b023fdd841fbe488eb3938aa655d4.jpg)
1枚のカツを縦にカットしてありました。
脂身は少なめで、お肉も少し固めのタイプでした。
壷に入っているソースは自家製でしょうか?
とってもおいしかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5d/d2c879132db2ed0f63a040615d30b9ce.jpg)
ご飯と味噌汁は料金に含まれています。
ご飯は1杯までおかわりできるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/da/2f3527a31648414e295126c90403ed53.jpg)
「フィレカツ小(1100円)」
カミサンが食べました。こちらはやわらかいお肉です。
衣の油切れがもう少し良ければ文句なしでした。
他にも変わったカツもあるようです。
次から次とお客さんがやってきて、地元の人気店という感じでした。
次回は「六文銭らーめん」をご紹介します。
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
店名:とんかつ 六文銭
住所:上田市本郷607-7
定休日:木曜日
営業時間:昼の部 11:30~13:30
夜の部 夕方~20:00
駐車場:数台
先日、上田市塩田にある「とんかつ 六文銭」さんにおじゃましました。
わたくし「六文銭」という名前の飲食店が市内に3軒あるのを最近知りました。
今回はとんかつ屋さんのご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/eac49e873e478dba868e2cc9193240bb.jpg)
「ロースカツ大(1600円)」
やっぱり、とんかつと言えばロースですよね。
大は220グラムのお肉ということです。
最初見たときは、2枚かと思いましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5e/de3b023fdd841fbe488eb3938aa655d4.jpg)
1枚のカツを縦にカットしてありました。
脂身は少なめで、お肉も少し固めのタイプでした。
壷に入っているソースは自家製でしょうか?
とってもおいしかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5d/d2c879132db2ed0f63a040615d30b9ce.jpg)
ご飯と味噌汁は料金に含まれています。
ご飯は1杯までおかわりできるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/da/2f3527a31648414e295126c90403ed53.jpg)
「フィレカツ小(1100円)」
カミサンが食べました。こちらはやわらかいお肉です。
衣の油切れがもう少し良ければ文句なしでした。
他にも変わったカツもあるようです。
次から次とお客さんがやってきて、地元の人気店という感じでした。
次回は「六文銭らーめん」をご紹介します。
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
店名:とんかつ 六文銭
住所:上田市本郷607-7
定休日:木曜日
営業時間:昼の部 11:30~13:30
夜の部 夕方~20:00
駐車場:数台
こちらのとんかつのお店周辺は、隠れキッチンを探すので足り回ったので(笑)妙に土地勘があります。
わたくしも隠れキッチンさんを探してウロウロしたことあります。しかも、見つけたのに定休日でした(涙)