新 余は満足ぢゃ!

わたくしピーナツかりんとうが満足した食べ物(主にラーメン)のご紹介

せんや ピリ辛みそラーメン@群馬県高崎市

2019-05-06 20:00:00 | 長野県以外のラーメン
みなさん、こんにちは。

高崎市でもう1軒。
高崎インターそばのせんやさんです。


「ピリ辛みそラーメン せんやチャーハンセット」



おすすめはみそだというのでこちらを。
たしかに旨いのですが、肉っ気無しなので、チャーシュー入りにすればよかった。



せんやチャーハンは五目チャーハンと違って、塩味であっさりのようです。


「チキンときのこのピリ辛トマトラーメン」

こちらはカミさんオーダー。
これも旨かったです。食べ終わったら別料金でリゾット風にもできるようです。

おいしかったです、ごちそうさま。

丸木屋 にんにくそば@上田市

2019-05-05 20:00:00 | 東信:ラーメン
みなさん、こんにちは。

いつもの丸木屋さんです。
この日は珍しくこちらを。


「にんにくそば 大盛り+煮卵」

にんにくはきざみ&フライドガーリックです。
見るからに休みの前の日しか頼めないメニューです。

生のきざみにんにくが辛さもあってすごいことになってます。
無化調スープにインパクトを与えます。

次の日まで口の中が大変でした・・
人と会う前は別メニューにしましょう(笑)

この日はわたくしたちの次の次のお客さんで売り切れ終了。
週刊上田に載った影響もあるかもしれません、しばらくは早めのご来店がいいかも。

おいしかったです、ごちそうさま。


コメダ珈琲店 ヒレカツ@群馬県高崎市

2019-05-04 20:00:00 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

高崎に行った際にコメダ珈琲店さんに行きました。
信州にもありますが、初めて入りました。


「ヒレカツ」

オーダーした時におねいさんに「ミニもありますけどいいですか?」と聞かれました。
運ばれてきてビックリ。
量が半端ないッス。
腹パンパンです、食べすぎです。
おねいさんの忠告を受けておけばよかった・・・。

カツは揚げたてサクサクで旨かったです。


「たっぷりアイスコーヒー」

こちらは量はちょうどよいです。
カツがすごいカロリーですので、甘みは抜いてもらってよかったです。

おいしかったです、ごちそうさま。

レストラン キャロット なすとハーブソーセージのナポリタン@東御市

2019-05-03 20:00:00 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

R18沿い、東御市の「キャロット」さんです。
操業何年になるのでしょうか・・・昭和の時代からあるような気がします。
地域の人たちに愛されているお店なのでしょう。

この日も赤ちゃんからお年寄りまでにぎわっておりました。


「なすとハーブソーセージのナポリタン」

ソースがたっぷりのナポリタンです。
自家製?のソーセージが旨いですね。

量は少なめです。
ですので、焼き立てパンのセットが売り切でしたが、あればぜひオーダーしたいです。

黒カレーやビーフシチューも食べてみたいですね。

おいしかったです、ごちそうさま。

㐂六 無濾過 冬季限定@黒木本店

2019-05-02 20:00:00 | お酒
みなさん、こんにちは。

こちらも生坂屋酒店さんで購入した焼酎です。


「㐂六 無濾過 冬季限定」

口に含んだときの香りがすごい強いです。
上手く表現できませんが、とても濃い感じなんですよ。

水割り、お湯割りどちらでもいけます。

おいしかったです、ごちそうさま。

上田らあめんはち つけ麺極太@上田市

2019-05-01 20:00:00 | 東信:ラーメン
みなさん、こんにちは。

さあ、どうなる令和のラーメン業界は?なんて記事は書きませんが・・・(笑)

令和最初の記事は「はち」さんです。

券売機になって、ホールの店員さんが外国人主体に変わってます。
これも時代の流れなんですねぇ・・・



つけ麺極太。



麺を400gでお願いしました。



あっさりかこってりかで選べるつけダレはこってりで。
以前より酸味が少なくなったような気がします。
具だくさんなんで、最初に中の具を食べないと麺が入れられないんですよね(笑)

自分でカウンターまで行き、スープ割りを本日麺上げ担当のおねいさんにアイコンタクト?で頼んで最後まで楽しみました。

おいしかったです、ごちそうさま。