Color

日々の備忘録

Raspberry Piにオートフォーカスカメラモジュール(Sony IMX519)を取付

2022年03月30日 11時34分21秒 | Raspberry ...
◆Raspberry Pi用高解像度オートフォーカスカメラモジュールを取付ける手順
 
1.準備
●CPU : Raspberry Pi 4 Model B 4GB
●SD : SDSQXNE-032G-GN6MA [ SanDisk ]
●AC/DC : Google 30W USB-C 充電器
●Case : Raspberry Pi 4アルミニウムケース 冷却ファン付き
●Camera : Raspberry Pi用高解像度オートフォーカスカメラモジュール
●Tripod : SR-RG1 [ SmallRig ]
●PC OS : Windows 10 Pro 64bit
●SSH Tool : TeraTerm-4.106
 
2.OSのダウンロード・インストール
<Download for Windows>をクリック
ダウンロードしたファイルを起動
<Install>をクリック
<Finish>をクリック
Raspberry Pi Imager v.1.7.1(2022年3月28日現在)が起動する
<CHOOSE OS>をクリック
<Raspberry Pi OS(other)>を選択
<Raspberry Pi OS (64-bit)>を選択
<詳細設定>アイコンをクリック
<SSH>を有効にして、<wifi>設定を自分の環境に合わせる
<SAVE>をクリック
<CHOOSE STORAGE>をクリック
SDカードを選択
<WRITE>をクリック
OS書込み終了後、<NO>をクリック
 
3.オートフォーカスカメラモジュールを組立
オートフォーカスカメラモジュールをRaspberry Pi に接続
カメラの三脚穴を利用して、三脚に取付
SDカードをRaspberry Pi に挿入して、電源投入
 
4.SSH接続
TeraTerm 4.106を起動
ホスト(T): raspberrypi と入力
<OK>をクリック
<続行(C)>をクリック
ユーザ名(N): pi を入力
パスフレーズを入力
<OK>をクリック
Raspberry Pi と接続完了
 
4.samba の導入
~$ sudo apt install samba
~$ sudo nano /etc/samba/smb.conf
最終行に下記を追記
[pi]
   comment = pi user file space
   path = /home/pi
   force user = pi
   guest ok = no
   create mask = 0666
   directory mask = 0777
   read only = no
上書き保存して、終了
~$ sudo smbpasswd -a pi
パスワードを2回入力して、設定
~$ sudo systemctl restart smbd
samba の再起動を実行
~$ sudo reboot
Raspberry Pi を再起動
 
5.libcamera の導入
SSHで下記コマンドを実行
~$ wget -O install_pivariety_pkgs.sh https://github.com/ArduCAM/Arducam-Pivariety-V4L2-Driver/releases/download/install_script/install_pivariety_pkgs.sh
~$ chmod +x install_pivariety_pkgs.sh
~$ ./install_pivariety_pkgs.sh -p libcamera_dev
~$ ./install_pivariety_pkgs.sh -p libcamera_apps
~$ ./install_pivariety_pkgs.sh -p imx519_kernel_driver
~$ git clone https://github.com/ArduCAM/Arducam-Pivariety-V4L2-Driver.git
~$ sudo reboot
Raspberry Pi が再起動するので、再度 SSH 接続
Raspberry Pi 4 以外は、いろいろ呪文が必要。ドキュメントを参照
 
6.テスト撮影
SSHで下記コマンドを実行
~$ libcamera-still -t 5000 -o test.jpg --autofocus
samba が動作しているので
\\raspberrypi\pi\test.jpg ファイルを開いて、確認
4656 x 3496 画素の画像を取得
カメラモジュールから 撮影距離 70mmの画像
これより近いと、ピントが合わない
カメラモジュールから 撮影距離 150mmの画像
オートフォーカス機能が動作していることを確認
 
─以上─