goo blog サービス終了のお知らせ 

けろ山のぺちゃ

ぺちゃのけろ山での生活を綴っています

ご報告・・・。

2014-08-15 01:39:16 | インポート

さようなら・・・。

             Dsc_0940


8月12日 20時12分頃のことです・・・。

2年ほど前から調子を崩していたライムが亡くなりました・・・。

私がけろ山に引っ越してきて最初にお迎えしたライムが逝ってしまいました・・・。

一緒にお迎えしたラムネは今もライムを探して部屋中を飛びまわっています・・・。

食いしん坊でカキカキ大好きで甘えん坊な子でした・・・。

享年7歳4か月でした、本当に残念です・・・。


みらい沖縄に行く・・・!

2013-06-16 01:46:49 | インポート

じんべいざめ・・・。

             
Dsc_0150_4


報告が遅れましたが沖縄に行ってきました(4/29~5/2)・・・。

 

せっかく美ら海水族館に行ったのに爆睡してジンベイザメを観ていないので代わりのぬいぐるみをお土産に買いました・・・。

             
Dsc_0294


宿泊はコンドミニアム的なホテルに泊まり食事はテイクアウトしてホテルに戻ってから食事してました・・・。

みらいはこの方が楽だったようで終始ご機嫌でした・・・。

             
Dsc_0348


帰りの飛行機でも周りの子供たちは大泣きしているのもかかわらず一人爆睡・・・。

ペルーへの新婚旅行のとき散々だった私は今回何ともありませんでした・・・。

帰宅後すぐに初節句・・・。

             
Dsc_0455

おじいちゃんに兜を買ってもらいました・・・。

             Dsc_04293_2

もう少し大きくなったらかぶれるそうです・・・。

そして先日みらいは一歳の誕生日を迎えましたがただいま突発性発疹でダウンしております・・・。

おかげで誕生日会は延期し通いだした保育園もお休み中・・・。

回復次第盛大にお祝いしてあげようと思います・・・。














四つ目です・・・。

2008-02-25 02:02:44 | インポート

自然のままに・・・。

Img_2048  今日は朝から風が強いので庭弄りは中止・・・。強風のせいでテレビのケーブルが切れたのか、けろ山ではテレビが映らない・・・。困った風である・・・。みんなは元気鳴いているけどラッキーのお腹が大きい・・・。確認するとタマゴである・・・。巣材の代わりにハンドタオルを入れる・・・。今回は少し様子が違っていてペレットをまかない・・・。気なっていたけどとりあえずタオルを入れたので問題ないと思い出掛けることにする・・・。目的地はドキ○ペである・・・。ラッキーの巣箱になるものを買いにいくのと雛の物色である・・・。ついでに幾つか質問もあったので波多○さんに話を聞く・・・。ハンドタオルの代わりになる巣箱として「森のおうち」を購入して帰宅する・・・。明日からは遅番なのでゆっくり出来るのがうれしい・・・。帰宅するといつもの様に放鳥してケージの掃除・・・。ライム達もご機嫌である・・・。

Img_2052_2 ラッキーの番になりケージの扉を開けるが全然出てこない・・・。えさ箱の中でうずくまっているのだ・・・。ご飯を食べているにしても様子が変なので中をのぞくとタマゴがある・・・。これで四つ目である・・・。私が見ている前で産むのは初めてだけどえさ箱を巣にするとは・・・。どうりで巣材を欲しがらないはずである・・・。放鳥後ケージの中のレイアウトを変えた・・・。ご飯は全部小さい入れ物し変更して上に上げた・・・。色んな人のアドバイスでラッキーの気のすむようにさせることにした・・・。私がとやかく決める事じゃないしね・・・。一度は出した4つのタマゴをハンドタオルを切って敷き詰めたえさ箱の中に入れてラッキーに返すと「キュイッ」と鳴きながらタマゴを暖め始めた・・・。やはり数がそろうのを待っていたようである・・・。結局えさ入れが巣箱になってしまったけど本人が気に入っているなら良いと思う・・・。 巣箱(えさ箱)の中で大事そうに抱卵するラッキーの顔はとてもよい顔である・・・。一時はどうなるかと思ったけど、いつか本当に有精卵を抱かせて雛を取りたいと思う・・・。抱卵が始まったのなら今度はラッキーの体調変化に気をつけたい・・・。頑張れラッキーママ・・・。今回の産卵については楽天ブログに順次アップしてるけど記録として自分のパソコンの中に内容を保存する事にした・・・。今後は色んなアドバイスも記録として残して次回に役立てようと思う・・・。アドバイスや応援していただいたすべての方に感謝したい・・・。


何でなの・・・?

2008-01-19 19:06:48 | インポート

お薬終了です・・・。

Img_1648 今週は遅番・・・。年明け早々トラブルの連発で帰りが遅なっていたのでしんどかった・・・。水曜日にはラッキーの投薬も終了したのでまた元の生活に戻っている・・・。 ラッキーは薬を飲まなくて良いのでご機嫌である・・・。外に出るときは遊びに集中できるのでとても楽しそう・・・。その分ケージの中では大暴れ・・・!「出せ出せモード」に加え「構ってイライラモード」でブランコと鈴ボールの鈴に食って掛かっている・・・。外に出ると大人しいのに・・・。チミチミガブ子は収まったようで、また私の髪の毛をハミハミと毛づくろいしてくれる・・・。指の方にもなれたので、完全な手乗りラッキーである・・・。投薬期間の45日はラッキーと私の関係を一気に変えた・・・。みんなと一緒にいられない分私に甘えてくれるのだけど時々温室で遊んでいるライム達の所に行って「何で出てこないの・・・?」って不思議そうに見ていることがある・・・。本当は一緒に遊びたいのだろう・・・。投薬が終っても来月の再検査がNGだとまだ一緒には放鳥出来ない・・・。ホントに困る・・・。放鳥時間を増やす為に先にライム達のケージを洗い、温室の中にライム達を放した後でラッキーをリビングで放鳥するようにしているので時々写真のようにおしゃべりしている・・・。ライム達も遊びたいようでガラス越しではあるがラッキーの行動を観察しつつガラスの扉に体当たりしている・・・。早く来月にならないかな・・・。春には同時放鳥が出来るとよいのだけど・・・・。


お休み終了です・・・。

2008-01-06 20:26:12 | インポート

今年も頑張ろう・・・。

Img_1582_2 明日から仕事である・・・。特に出かける事もなかったのでインコ達のには良い連休だったと思う・・・。私の目の治療もあり年明けからみんなと距離を置いていたが機嫌が悪くなる事もなく最終日となった・・・。放鳥時間が減るので明日から大変になると思われる・・・。ラッキーの投薬もあと10日を切っているのであとひとふん張りである・・・。この休みでラッキーの慣れっぷりも半端ではなくなり、すっかりペアになってしまった・・・。ここまでとは思わなかったけどまさしくラブバードである・・・。今日もチミチミガブ子で毛づくろいしてくれるのでとても健気である・・・。体調も崩す事もなく治療も順調であるが、遊びたくてヒステリーを起こしている時があるので少し心配である・・・。毛引きを起こさなければ良いけど・・・。今年もインコ的な一年になりそうであるが、みんなが健康に過ごせれば良いのだけど・・・。最初の目標は来月予定されているクラミジア検査でみんなが陰性でなることであるが、投薬がうまくいっているかはこの時にならないとわからない・・・。ラッキーもライム達も頑張っているのできっと良い結果が出ると思う・・・。