念願のロロスに行ってきました・・・。
10月2日のことです・・・。
以前から行きたかった愛知県にあるロロス・バードファームに行ってきました・・・。
今回はかおるさんの友人のHさんがお迎え予定のベニコンゴウの雛を見に行くと言うのでみんなでついて行きました・・・。
着くなりケージに張り付く鳥おたく一行・・・。
大型の雛?がいっぱいです・・・。
とてもなついていて可愛いのです・・・。
クルマサカの女の子です・・・。
なつきにくいと聞いていたのですが女の子は良くなつくようです・・・。
「かいて、かいて」とせがみます・・・。
可愛いのですが値段が可愛くない・・・。
オオハナインコの雛です・・・。
久しぶりに出たようです・・・。
とても甘えん坊で食いしん坊・・・。
今回応対してくれたロロス垣浦さんの後をついては他の子のご飯を食べまくってます・・・。
このケージにいる子達だけで家が買える値段・・・。
恐るべしロロス・・・。
みんなとてもよい子です・・・。
友人Hさんのお迎え予定であるベニコンゴウ・・・。
大きくなっても可愛いのですが雛はやはり別格です・・・!
目がクリンクリン・・・!
くちばしも小さくて可愛いです・・・。
さすがコンゴウ・・・。
雛でも700グラムオーバーです・・・。
ひっくり返ってご機嫌です・・・。
パライソはゴロンが出来ないのでうらやましい・・・。
日帰りの予定で行ったのでゆっくり出来なかったのですがいつか大型の子をここでお迎えしても良いと思った楽しい週末でした・・・。
そしてまもなく11月のけろ山、だいぶ寒くなってきて鳥部屋は冬支度をしました・・・。
パライソやチョコ達、みんなとても元気にしてます・・・。
先週、新しくなったドキ〇ぺにも行ってきたのですがまもなく1才になる鈴ちゃんにお嫁さんでも探さないと思い候補を見てきました・・・。
可愛いパステルの子がいたのですがさてどうしよう・・・。
少々悩み中・・・。