けろ山のぺちゃ

ぺちゃのけろ山での生活を綴っています

その名は・・・?

2007-09-29 20:29:45 | 日記・エッセイ・コラム

ボビ男・・・!

Img_0876 今日はお休み・・・。先月初めに注文していた新車が到着した・・・。工場の都合で二ヶ月近く納車にかかった・・・。名前は「ホビ男」・・・!軽自動車ではありますがお腹にミニバイクを二台も飲み込むすごい奴・・・!これまで乗っていた「ステップバゴン」に比べても積載に関してはこちらが上・・・!普段の通勤にも使えて維持費も安く言うことなしなのだ・・・。ただし四人乗りなので「ステップバゴン」の八人乗りには敵わないけど・・・。最近の軽自動車には乗っていなかったけど新規格の軽でフルサイズなので全然小さくない・・・。全高は「ステップバゴン」より大きいので運転していて窮屈な感じはしない・・・。全長と全幅はかなり小さいので取り回しがとても楽・・・。運転していて道や駐車場が広く感じる・・・。元々小さい車が大好きな私にはピッタリである・・・!大事に乗ろうと思う・・・。

Img_0860  ところで昨日の晩に事件があった・・・。いつもの様に遅番で夜中に帰ってきたのだけど、寝ていたライム達のケージにカバーをかけてあげて一時間程たった時だった・・・。暗闇の中でライム達が暴れる音がするのだ・・・。何事かと思いケージを覗くと二人とも「ゼィーゼィー」言って興奮しているのだ・・・。特に大きい音を立てたわけでもなく、いつものように静かにテレビを見ていたのだけど・・・。隣の部屋なので大した音は漏れていない筈なのだ・・・。よくわからないがとにかくライム達をなだめてカバーを戻すとまたしばらくして暴れる音が・・・!今度はすごい事になっていた・・・!ケージの中が血だらけ・・・!ラムネの羽が抜けてしまって出血している・・・。左の羽が血でべっとり・・・!慌てて羽を確認すると折れて抜けてくれたお陰で出血はすぐに止まった・・・。少し痛むのか、しきりに羽を気にしているがとりあえず大丈夫そうなので様子を見ながらケージの掃除をする・・・。どうやら原因はライム・・・。興奮して暗いところで猛烈に羽ばたいたみたいで、それにびっくりしたラムネが羽をケージに引っ掛けて折れてしまったようだ・・・。掃除に終る頃には落ち着きを取り戻し元の二人に戻ったのだけど・・・。後でラムネの羽を開いてみるとせっかく生えた新しい風切り羽が抜けてしまっていた・・・。かわいそうに・・・。ライムは発情しているようでこのところ落ち着きがない・・・。でも換羽期に入っていたので栄養のあるカナリアシードを多めに入れていたので発情には目をつぶっていた・・・。そこに遅番の週で遊び時間が減っていたのでイライラしていたみたい・・・。私が帰ってきたことで夜中ではあるが「出せ出せモード」になってしまったようです・・・。朝になって病院に事情を説明して診察を受けるべきか相談したけど様子を見るようにいわれる・・・。車を取りに行く昼にはすっかり元気になってくれたので良かった・・・。今後はライムの発情を抑えるためご飯を見直す予定・・・。ちなみにラッキーは騒ぎの間、爆睡して朝まで知らん振り・・・。大物になりそう・・・。最近はみんなに構ってもらうように「うそ泣き」を覚えたみたい・・・。可愛い奴なのだ・・・。


今日のドキ○ペ・・・。

2007-09-24 00:19:12 | ペット

普通の子みたい・・・?

Img_0867 今日はお休み・・・。来週は遅番なのでゆっくり寝たいと思っていたら朝からライム達の「出せ出せモード」の声がするので起きる・・・。痛む腰をさすりながらお休みカバーを取って上げるとみんなやたらと元気・・・。私はまだ眠いのでとりあえずライム達に青梗菜とラッキーにプールと漫画の切れ端を与えてもうひと眠り・・・。昼、雨音で目が覚める・・・。今日はドキ○ぺに行きたかったのに・・・。雨だとバイクで行けない・・・。私は雨に濡れるのが嫌いなのだ・・・。困ったと思いつつ、しょうがないのでライム達を放鳥する・・・。雨が降っているので気温が低い・・・。湿度も高めなのでエアコンで調整する・・・。最近は朝がた冷えるのでそろそろ注意が必要になった・・・。1時間も放すとライム達はお腹がすくらしくケージに帰っていくのだけどラッキーは遊び足りないようでケージの周りをウロウロしている・・・。とは言えいつまでも遊んでいられないので帰ってもらい部屋の掃除をしてテレビを見ていると雨が止んできた・・・。天気予報では今日と明日は雨が降りやすいとの事でどうしようか悩んだ末に車で出かける事にした・・・。来週には新しい車が納車されるので、あまり乗りたくなかったけどまぁいいか・・・!しかし3連休で道が混んでる・・・!高速は大渋滞なので一般道で行くが時間が掛かってしまってドキ○ペに着くと7時を回っていた・・・。もっと早く出れば良かった・・・。今日も波多○さんがいたので、しばしお話をする・・・。質問はラッキーのご飯について・・・。ラッキーはあまりペレットを食べないので副食の野菜を食べてもらいたいのだけど全然食べてくれない・・・。さすがに心配なので相談に来たのだけどラッキーは食が細いみたい・・・。ペレットはラッキーには粒が小さいかもしれないのでオカメインコ用のを試す事にした・・・。ついでにコザクラの性別検査についても質問した・・・。将来的にラッキーのお相手を探すつもりなので、まずはラッキーの性別を調べないといけなかったからどういう検査のか聞きたかったのだ・・・。どうやら爪の先から血液を採ってDNA検査になるみたい・・・。大して痛くはない検査のようなのでラッキーが落ち着いたら病院で調べてみようと思う・・・。体格についても小さいので心配したのだけどドキ○ペにいる子にもラッキーくらいの子がいるので問題ないみたい・・・。帰り間際に店長さん?が雛にご飯をあげているのを見ていたのだけど、雛は可愛い・・・。コザクラのオパーリンの色変わりらしいけど値段を聞いてびっくり・・・!ラッキーの5倍もする・・・。オキナインコが買えてしまう・・・。私はノーマル系の子で良いです・・・。帰りの途中でYさんからメールがあった・・・。ブログを見て噛み付いてくるラッキーの事を気に掛けてくれてたようでアドバイスをくれた・・・。感謝です・・・。


三連休なんて・・・。

2007-09-22 23:36:36 | ペット

休みが少ない・・・!

Img_0862 世間は二週続けて三連休らしいけど私には関係ありません・・・!今日も土曜出勤でヘトヘト・・・。今朝は少し起きるのが遅くてラッキーのプールと漫画の切れ端をケージの中に入れ忘れた・・・。帰ってくるとご立腹・・・。仕事が早く終ったので時間がたっぷりある・・・。掃除をさっさと片付けてライム達といっぱい遊んであげる・・・。ライムはラムネに遅れること一ヶ月で本格的に換羽に入っている・・・。なので猛烈に羽が抜けてる・・・。今日は頭の裏がはげている・・・。でもなんか変だ・・・!抜けたとゆうより抜いたって感じ・・・?ラムネに抜かれた・・・?まぁ痛がっていないのでしばらく様子を見るけどなんか間抜けで可愛い・・・。このところあまり写真を撮っていなかったのでバシャバシャ撮っていたらカメラ好きのライムがカメラにまとわり付くのを見ていたラッキーがやって来て、撮るのを邪魔する・・・。その仕草が可愛いいのだけど興奮してシャッターを押そうとする指を「ガシガシ」噛むので大変である・・・。噛むコツを掴んできて、皮膚の柔らかいところを狙って噛むので参る・・・。指に力が入っていればまず傷が付かないのだけどこれには困った・・・。おかげで出血はしないものの指が穴だらけになった・・・。血行が良くなりそうだ・・・。よそのコザクラインコもこんな感じなのかしらと思いつつラッキーを叱るけど「ふんっ!」って顔でニコニコしている・・・。三人でいる時はまったく言うことは聞きません・・・。三人の内、序列のトップはラムネ、次はライムで最後がラッキーである・・・。上の二人はラッキーに比べると良い子、ラムネはライムとラッキーがカメラにジャレテいてもケージの上で羽繕いをしながらおしゃべりの練習をしている・・・。余裕である・・・!カッコ良いぞラムネ・・・!なんとなく発音が良くなってきたようだけど気のせい・・・?早く喋ってくれないかしら・・・。二時間も遊ばせるとさすがに疲れる・・・。明日は休み・・・!バイクでドキ○ペに行ってこようと思う・・・。寂しがり屋のラッキーにはお相手が必要かも・・・?


残暑・・・?

2007-09-20 20:30:47 | ペット

暑いです・・・。

Img_0817  また暑い日が続く様になってきた・・・。職場も暑いけど、家に帰ると室温が32℃もあるのだ・・・。暑いとライムやラッキーは超元気になるので相手が大変・・・。ラムネはケージの中でマイペースに羽繕いをしている・・・。今日もお掃除中に少しだけ三人一緒にしてあげた・・・。ラッキーはご機嫌なのだがライムはイジリ甲斐のあるやつが来たとラッキーを追い詰めている・・・。ライムはラッキーの背中に乗ろうとする・・・。生殖行動の様なのだけど、ラッキーが物凄く怒るのですぐに放す・・・。この時のラッキーは本気で噛もうとしているので、その内ライムは痛い思いをするはず・・・。攻撃モードのラッキーの動きはとても速いので見てて怪我しないかとハラハラする・・・。逃げるライムの長い尾羽を噛もうと追っかけている・・・。じきにラッキーも大人になるだろうけど、もう少し精神的に強くなってもらいたい・・・。とは言えまだ生後3ヶ月の子どもだからしょうがないけど・・・。今日もライム達をケージに帰した後にラッキーを一人で遊ばせる・・・。まだ私の指が怖いらしくガジガジと噛み付く・・・。ライム達のケージにカバーを掛けようとする私の指を「邪魔すんな」って顔で「これでもか!」ってくらいに噛み付く・・・。「どうだ、どうだ」って感じでグリグリとされるのだけど、最近は噛まれ慣れてしまって全然痛くないのである・・・。噛み疲れてやめるまで好きにさせている・・・。穴も開きやしない・・・。我ながら丈夫な指である・・・。手のひらは平気な様で私の部屋に連れて行くときはチョコンと手の上でジッとしている・・・。でも手の上ではオヤツを食べてくれないので少し寂しい・・・。ラッキーの嗜好は未だに良くわからない・・・。好きなオヤツがわかればもう少し仲良くできるのだけど・・・。難しいです・・・。


クールなラムネ・・・。

2007-09-17 19:07:14 | ペット

大人っぽい・・・。

Img_0829 最近、ラムネがカッコイイ・・・。ライムもそうなのだけど、性格が変わってきた・・・。換羽が進むにつれてだんだん大人っぽくなってきたのか行動が落ち着いてきた・・・。子供っぽいライム達もとても可愛かったので少し寂しい気がする・・・。ケージの掃除のときも気が向いたときしか出てこない・・・。ライムはまだ呼べば出てくるけどラムネは知らん振り・・・。元々一人で遊んでいたので変わらないといえば変わらないのだけど・・・。飛び方も上手になり一度飛び出すと気が済むまで飛び回っている・・・。ライムも一緒になって飛んでいるけどラムネと比べると全然だめ・・・。ラッキーの方がうまい・・・。おかげでまだ私と遊んでくれるので良いとする・・・。ラッキーは口笛が気に入っているらしく私の部屋にいるときは肩の上でジッと聞き入っているのでとても可愛いのだけどケージに入ると怪獣に変わる・・・。近づくものは指でも掃除用のタオルでも雑誌の切れ端でも仇ののごとく攻撃する・・・。困ったものである・・・。ケージの外では普通に遊ぶのになんでだろ・・・?噛み癖が付かないようにしないといけないのにしつけ方がよくわからない・・・。また調べないと・・・。