けろ山のぺちゃ

ぺちゃのけろ山での生活を綴っています

良いお年を・・・。

2007-12-31 00:37:52 | ペット

今年は良い年でした・・・・。

Img_0485_5

早いものでもう一年が終る・・・。写真のライム達はうちに来た翌日に私を怖がって逃げ回る子達をケースに入れてキャリーの掃除をしていた時のものである・・・。あれからすでに半年が経ち一回り大きく成長して今では立派なおっさんである・・・。

Img_0561_4

ケージに引っ越したころの二人は寝る時はいつも一緒だった・・・。ブランコの上がお気に入り・・・。いつも同じ位置に止まって毛づくろいをし合っていた・・・。

Img_0758

うちに来た日のラッキー・・・。今と全然、羽色が違う・・・。みんなの事を怖がってキャリーから出てこなかった・・・。臆病なところは今でもあるけど、綺麗な女の子に成長してくれた・・・。ベタ慣れで私の首にまとわりついて甘えるラッキーをこの時は想像する事が出来なかった・・・。

Img_1023

三人とも仲良くなってきたのに今は別々に過ごしている・・・。もうじきお薬が終るので、またみんなで遊べる日もそう遠くないだろう・・・。ラッキーはラムネが大好きで、ラムネはライムが大好きなので大変なのだ・・・。

Img_1493

色々ありましたが良い年でした・・・。インコ達を飼い始めて、色んな人と知り合って、とても楽しい一年ででした・・・。みなさん、来年もまた宜しくお願いいたします・・・。


今日からお休み・・・。

2007-12-30 00:09:39 | ペット

お買い物~♪

Img_1492 今日から連休である・・・。午前中に同僚が預かっていた車を取りに来た・・・。外は雨がやんでお日様が見えている・・・。ついでに洗車をしてホビ男を綺麗にしてあげる・・・。昨日買ってあげた靴(アルミホイール)がかっこよい・・・。洗車のあと向かいの床屋さんで散髪する・・・。寒いので長めに切ってもらったけどサッパリした・・・。今日はこれから買い物に出かける・・・。みんなの放鳥は帰ってからなのでオヤツをあげて出かけようと外に出ると雨・・・。さっき洗車ばかりなのに・・・!雨男なので仕方が無いと思いつつ車に乗って出かける・・・。目的地は秋葉原・・・。別に家電を買うわけではなくもちろん怪しい店に行くわけではない・・・。私は適度なオタクなので変な店には興味は無い・・・。行くお店は秋葉原の駅の下にあるラヂオデパートである・・・。電子・電気の部品がいっぱい売っているお店の集合体である・・・。東京出身なので時々来ては部品を買って、作り物をしていたのだけど来るのは本当に久しぶり・・・。買うのはインコ達のヒーターユニットをバージョンアップさせる為の部品である・・・。専門店の集まりでその辺のお店では売られていないものがいっぱいで結構便利なのである・・・。今回の改造は保温球のソケットを一つにまとめてアルミのケースに設置してファンを取り付けてセラミックヒーターのようにするつもりなのだ・・・。今のユニットはイマイチまとまりにかけるのでもっとスマートに改造するのだ・・・。端子Img_1494 やファンはすぐに手に入ったけどアルミのケースが見つからない・・・。最近は金属製のケーース(箱)が少なくなってしまい困っている・・・。PL法が施行されたせいなのか怪我をしやすい金属性よりプラスチックのものが増えた・・・。それでもさすがは秋葉原、ちゃんと置いてある・・・。種類は少ないけど手ごろな大きさの物が手に入った・・・。店員さんに事情を話すとメーカーの連絡先や入手法などアドバイスをしてもらえた・・・。その後で100Vを12Vに変換する安定化電源を手に入れて秋葉原を後にする・・・。帰りはドキ○ペに寄っていく・・・。先日、ライムの爪きりをしたとき人間用で切ったのでとても大変だったから鳥用のを買いに来た・・・。店内はすいていたけど結構忙しそうだった・・・。ひと通り物色をしてペレットと爪きり、止血剤を購入する・・・。ついでに雛も見せてもらう・・・。触れないのが残念だけどいっぱいいた・・・。波多○さんに聞いたのだけどラッキー姉妹もいた・・・。来た頃のラッキーと同じ顔でニコニコしているのでとても可愛い・・・。見ているとお持ち帰りしてしまうので店を後にして帰宅する・・・。帰るとみんな寝ていたが起こして放鳥・・・。ラッキーは遊びたくて薬を嫌がるのだ・・・。機嫌をとりつつ何とか飲ませてケージの掃除を済ませる・・・。明日は部屋を掃除しつつヒーターの改造をしようと思う・・・。休む暇も無い・・・。明日はみんなもいっぱい放鳥させてあげるつもり・・・。


あと一日です・・・。

2007-12-27 21:48:33 | ペット

今年も終わりですね・・・。

Img_1474 今年も明日で仕事収め・・・。基本的に段取り魔王なので特に忙しいというわけではない・・・。今年中に終らせる仕事も片付けたし、普段から掃除をしているので家の大掃除もしないのであまり年末という気もしないのだ・・・。それでも連休はうれしいので何をしようかな・・・。掛川花鳥園に行きたかったけどラッキー達の投薬があるので中止した・・・。出かける予定がないのはつまらないけど痛んだ身体を休めるには良いかもね・・・。ライム達のお薬も今年で終わりなのでまた水浴び用のプールをケージに入れてあげられる・・・。ラムネは綺麗好きなので喜ぶと思う・・・。ラッキーはまだ投薬があるけどいつも素直に飲んでくれるのでとても楽である・・・。今日は手のひらでゴロゴロ遊んでいた・・・。うちの会社は大型連休をはさむと勤務が変わらないのでこのまましばらくImg_1166 早番が続く・・・。私もラッキー達も規則正しく生活できるのでとても良い・・・。ちなみに私は早番の方が得意なのでみんなより早起きである・・・。明後日からの連休は早起きしながら体調を整えて出来る限りみんなを遊ばせるつもり・・・。病院温室の方も作成出来るかもしれないね・・・。今度の温室問題では本当に病気になったら完全な温度管理は今の温室では無理とわかったから早いうちに隔離用の温室を作らないといけない・・・。仕事の合間に色々考えていた構想があるので図面を起こしてみようと思う・・・。出来れば今使っている35手乗りインコのケージや予備の465手乗りインコのケージがすっぽり入るサイズが良いね・・・!将来的に大型の子が来たときにも使えるように作ろうと思う・・・。バード○アのアクリル温室より機能的なものを作るつもり・・・。ついでにヒーターユニットも改良予定なのだ・・・。連休中に完成できなくても準備はしっかりやっておこうと思う・・・。ものづくりは大好きなので連休が楽しみである・・・。


失敗してしまった・・・。

2007-12-25 21:14:07 | ペット

ドジ・・・!

12/25 ライム38g(小デブ)、ラムネ37g(小デブ)、ラッキー50g(普通) 室温 13℃

Img_1473 今日は早く帰ってこれた・・・。明るいうちに家に着くのは久しぶり・・・。部屋に入って早速温室のチェック・・・。室温13℃で温室下段が23℃ほど、上段は22℃とまずまず・・・。昨日、温室の温度低下の原因がわかった・・・。何のことはなく奥のガラス戸の閉め忘れ・・・。全くドジである・・・。下段のラッキーに悪い事をしてしまった・・・。ヒーターを下段に3つ、260Wも点けたって暖かい訳がない・・・。今日は温度も元に戻りみんな元気である・・・。最近、ラッキーが重いので体重を測ると50gもあった・・・。チビだと思っていたのにいつの間にか大人の平均体重になっていた・・・。お腹を触ってみても特に脂肪がついていたりしていないので大きくなったのかな・・・?とても元気で今日もベッタリ、水浴びは毎日でその後は肩の上で乾かすので非常に冷たい・・・。甘えて首にまとわりつくのでくすぐったいのだ・・・。換羽も順調でハチマキにシナモン色がはっきりと出てきた・・・。顔が白いのでホワイトフェイスなのかな・・・?投薬と検査が終る頃には美人のラッキー嬢になりそうである・・・。Img_1453 ライム達も元気である・・・。爪を切られてご立腹のだったライムは元のライムに戻っていた・・・。ラムネはなぜかご機嫌で飛び回っている・・・。「ラムネ」って教えているけどなかなか喋ってくれない・・・。だいぶ発音して来ているのでそろそろかな・・・?ぜひおしゃべりして欲しいのだけど・・・。本人はおしゃべりをしているつもりなのだけどよく聞き取れない・・・。気長に待つつもり・・・。


お久しぶり・・・。

2007-12-24 00:58:47 | ペット

今日はゆっくり・・・。

Img_1440 昨日まで遅番・・・。早起きして温室を改造していたのでお休みはぐったり・・・。起きる気になれなくてゴロゴロして過ごす・・・。みんなは出してもらいたいので暴れる・・・。ラムネは危険な状態・・・。羽ばたき過ぎて羽が抜けまくっている・・・。まだらになっているラムネは間抜けなので放鳥する・・・。ライム達を手に乗せながら暫し観察・・・。ラムネは良いけどライムの爪が伸びすぎている・・・。切ったことがないので不安ではあるが切ってあげることにする・・・。引っかかって危ないしね・・・。ラムネをケージに戻してライムを捕まえながら切る・・・。ジッとしてないので大変・・・。やっとの事で4箇所切ってライムを放すとすっかり嫌われてしまった・・・。結構難しかったけど切る事が出来たので今度ちゃんとした爪きりを買ってこようと思う・・・。機嫌取りでオヤツを与え今度はラッキーを放鳥する・・・。ラッキーも元気である温室の温度も安定しているので換羽も再開・・・。ご飯もよく食べてくれるので良かった・・・。ゴロゴロしながらラッキーの相手・・・。相変わらずベッタリで可愛い・・・。ケージの掃除をしていると温室の上段の扉を開けっ放しにしていたのでラッキーとライムがニヤミス・・・。久しぶりにお話しているのでしばらく様子をみながら放っておいた・・・。後少しで投薬期間が終るので我慢してもらわないといけないけどきっちり薬を飲んでくれているので良い結果が出るはずである・・・。みんな頑張れ・・・。