けろ山のぺちゃ

ぺちゃのけろ山での生活を綴っています

ショップ・・・!

2007-07-14 01:15:31 | ペット

バード○ア・・・!

Img_0597 7/7 ライム37g(小デブ)、ラムネ34g(普通) 室温25℃

週末は雨・・・。今週も庭の片付けられず参ってしまう・・・。梅雨は嫌い・・・。湿気が嫌いなのでエアコンのドライはいつもかけっぱなし・・・。ライム達は元気・・・。室温が朝方下がることもあるけど、日中はけっこう暑いので仕事前の掃除の時にケージの外で元気に遊んでる・・・。ライムは本当に慣れてくれた・・・。ケージの中に手を入れると掃除の邪魔をしつつ腕をつたって肩の上で機嫌よく鳴く・・・。手のりとゆうより肩のり・・・。ラムネは相変わらずでけど、ライムがリビングで遊んでいるのにつられてケージの外に出て来る・・・。飛ぶのはラムネのほうがうまい・・・。ライムは飛ぶとゆうより墜落なので、見てて怖い・・・。今週はおやつを減らしたのでライムの体重が1gだけ減ったがラムネは変化無し・・・。ちょっとかわいそうだったので粟穂を入れたら2日でぼうずになった・・・。この間、ドキ○ぺで買ってきたのが無くなったので今週末は教えてもらったペット用品店に行くことにした・・・。ライム達が来てから遅番の週末も早起きになり土曜日の8時には起きてお休みカバーを取ってやる・・・。お店は11時からなので先にケージの掃除を済ませた・・・。二人を遊ばせていると時間になったので出かける・・・。お店は富士見市のみずほ台なので一時間くらい・・・。週末は道が混むので所沢まで高速で行った・・・。場所はネットで確認していたのですぐにわかった・・・。早速入って見る・・・。結構良い品揃え・・・。あまり置いていないペレットもきっちり揃っている・・・。おもちゃがいっぱい・・・。聞いていた通りで手作りのグッズも置いてある・・・。オリジナルのステンレスケージやアクリルのケースなんかもある・・・。中でボタンインコがクルクル飛んでいる・・・。かなり人懐っこくて可愛い・・・。すぐ脇に量り売りの種がありかなり安い・・・!赤粟穂は格安・・・!100g100円・・・!赤粟穂はいっぱい買っていく・・・!ペレットなんかは普通の価格だけどドキ○ペより近くなので今後はここで買おうと思う・・・。残念なのは生体の販売が大型の鳥達だけな所・・・。とても綺麗なお店でなので気に入ったけど・・・。二階に上がるとオウムがいたかなり人になれているらしく他のお客さんがケージの外に出して遊んでた・・・。私もケージを開けてもらうと向こうから寄ってきて頭を掻いてくれ~って言うのでワシャワシャ掻いてやると喜んでくれた・・・。いつか飼いたいと思う・・・。大きい子達は性格がおおらかなようだ・・・。また来よう・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿