向島と言えば、みかんでしょ!

そうだ、向島と言えば「みかんでしょう}
尾道大橋まで行くすぐ手前で、メールが来た
向島にいるのなら、みかん買ってきて!
そうかと言って、向島にあるハローズ
(スーパー)でみかんを買っても、向島産と
いうわけでもなく、鮮度においても
やっぱり、産地から市場に行ってそれから…
ということで早速スマホで検索
「向島 みかん販売所」で調べてみた。
すると、「山一楠青果」
(やまいちくすせいか)というのが
検索の一番上に出ていたのでとりあえずそこの電話番号をカーナビにセットして出発。
なんとなんと…さっきまでいた
向島B&G入り口を過ぎて、まだだいぶ
先の方へ行くとなにやら車が沢山並んでいる
場所を見つけた、そう山一楠青果だった

みかんでも色々とあるんでよく
わからない…とりあえず3種類全部ひと袋
ずつ買えば間違いないだろうどれも
向島産のみかんに間違いないのだから…

次々にお客さんがやってくる


駐車場もいっぱいになって、裏側にあった
スペースに駐車してそれぞれ買いましたが、
どれも艶もよく、しっかりとして型崩れや
潰れた感じもなく、新鮮プリプリでした。

帰りの尾道大橋、今では無料ですが昔は110
円払っていたと記憶しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます