コロナ禍で、今年はどこへも行けないので、
ちょっと以前の夏の涼を探してみました。
京都貴船の「川床料理に舌鼓」編
2020年、今年は新型コロナ感染予防で、イベントの殆どが中止や延期になり
スポーツ観戦もまた、人数制限で5000まで。カープの試合も自由席が2日分ゲット
できていたんですが、結局それも無駄になってしまった。返金手続きを取りました。
今年は、夏の旅行もだめですね。やっとGO TO TRAVELとかで新聞折込も入りますが
みんな行かないです。行ってもし自分がコロナに感染したら…同じバスの中に長時間
一緒にいることの不安もあるでしょう。そうなるともうどこへもいけませんね。
えっ?大文字に火が灯った?
そうそう、今日のニュースで見ましたが、8月16日の大文字焼きですが今年は縮小して
実施することになっていたらしいのですが、突如、山に「大」の字が灯ったという。
これは、誰かのいたずららしいが、どんでもない行為ですね。
もうすぐお盆…帰省はどうする?
だめですね、基本的に、他府県への移動は受け入れられないみたいですね。我が家も
東京で暮らしている家族がいますが、今回は断念するみたいです。GWも帰れなかったし
このままだと、お正月もどうなることやら…いつになったらみんなが集まれるんだろうか…
ある場所では、家族が東京から田舎へ帰ってきたら、嫌がらせの張り紙が家の玄関に貼られて
いたりとか、信じられない誹謗中傷も実際にあったそうです。この夏はおとなしく過ごそうか…
ここからは、涼を求めて京都鞍馬から貴船神社
川床料理…涼しいですよ、見ているだけで
険しい山道を降りるとそこは「貴船神社の参道入口」そして川の上でいただく、上品な京料理
こりゃ、格別です!
まずは貴船神社に参拝です
道路の鳥居のところからずっと続く参道の列…なんだろう?今なら「蜜」だって言われるだろうな
上まで行ってわかったのですが、普通に参拝する順番の列だった。これで年始の初詣なんてどうなるんだろう?
上の境内まで人であふれるくらいです 今ではおそらく入場制限かな?
境内では特別なおみくじ「水みくじ」が売られている。
こうやって水に浮かべると文字が浮き出てくるのです
まるで、ミッション・インポッシブルみたいです
通りから見るとこの通り、下を流れる川の上に座していただくスタイル
この座敷の下を元気よく水が音をたてて流れていきます
ガッツリ系の私にとっては物足りないのは仕方がない、こういうものだから「川床料理」
これぞ、贅沢な風流の楽しみ方です
鮎の塩焼き、こんな場所で食べるから、やっぱり、いつもと違う味がするような…気がする
食後のデザートはこれ。川のせせらぎを下に聞きながら食べるスイーツはまた、格別です
すいません、上品な料理のあとにこんなものを…
川の水の冷たさを体感したくて、足をつけてみました。冷んやり…気持ちいいですわぁ。
最後はきれいに。貴船神社に向う山道で奥の院手前で出会った小鹿です。
どうでしょうか?少しは涼しくなりましたか?
この夏はみなさん、大人しく過ごしましょう
何しろ、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます