福山は西新涯 中華料理「一貫桜」へ、ボリュームと、品数とコストバリューは最高ランク!
駐車場も店内も決して広いとは言えないこの店が、なんでこんなに車が
あふれるのか…それを検証してみたいと思ってやってきました。
<今はなき、同楽園>好きだったんだけどなぁ…大勢で行けたし…
お気に入りの神辺にある福山ビッグローズにあった「道楽園」がなくなったので
寂しいと思っていたところだったんです。一貫楼、ちょっと遠いけど、候補です。
場所は… 〒721-0958 広島県福山市西新涯町1丁目3−26
地図で見たほうがいいかな?
私が食べてたのは「油淋鶏」、ハンチャンラーメンセット
ラーメン半ちゃんといってもけっこうなボリュームがあります
これちがいます、隣の料理撮っちゃった
サラダが付いてきました。
料理はこれで全部だったかな?
忘れてた、デザートに「杏仁豆腐」がついてきた
駐車場が広くないので、待っている間、微妙な隙間に停めていて、出てくると
車を移動しながら空きスペースに入れていく
その間に、中い入って順番の登録をしておくといいと思います。(搭乗者)
福山だけかと思って検索してみると、本店は神戸三ノ宮でした。
メインは「豚まん」だそうですね。焼き餃子や焼売も名物らしい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます