ラーメン1000円時代
到来!「天下一品」
京都発祥の老舗

福山には1店舗しかない(沖野上)が
今回寄ったのは広島。
久しぶりの天下一品だったが、その値段に
びっくり‼️ どれも1000円を超える値段
ちょっと切るのもるけど、ラーメンも
1000円時代かと、ため息出る

スープは、「こってり」と「あっさり」
があるが、「こってり」は と11種類
の野菜らつくられたスープで、ポタージュ
の様にドロリとしており、麺に絡みつく
かのような粘着感を持っている
このスープはどろりとはしている
もののしつこいと感じたことはない。



そういえば、天下一品しはラーメンを
注文し待っているち時にゆで卵の無料
サービスがあった。私はだいたい3個
食べるのが常だったけど、今はもうない



でも久しぶりに食べた天下一
うまかったなぁ。いつもは、丸源ラーメン
極とんラーメンがメインだから。
ただ今回のテーマはラーメン1000円時代
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます