毎日更新!日刊 安頓写真ブログ

日々の出来事、噂のあの記事。画像もふんだんにUP!福山・神辺のローカルトピックスも By 安頓(あんとん)

信じられますか?石でできた風車が、風でくるくる回るって?「有漢」の石の風車、動画も撮ったよ

2020-08-20 | ちょっとおでかけ

信じられますか?石でできた風車が、

風でくるくる回るって?

有漢」の石の風車、動画も撮ったよ

これまで何度か、来たことがあるけれど、今回はとんでもない暑さの中

前回紹介しました「備中鍾乳穴」の帰りなんで、寄ってみました。

たいていの人は、この二箇所をいっしょに訪ねるんじゃないかな、近いから。

 

有漢常山公園の「石の風車」(動画)

本当に石でできた風車が回るの?って言われそうだから、動画を

載っけておきますね。ほら、動いているでしょう?

これが一番でっかい風車、さすがに回っていなかった

こうやって見ると、なんかイギリスの古代遺跡の「ストーンヘンジ」みたいだな

形が違う巨石でできた風車が何体も並んでいます

私も調子にのって、ちょっとポーズをとって見ました。

もういっちょ!

これは「元気玉」を作っているのです

駐車場の向こうには何やら、お城のような建物が…

でもまだ上がったことないんです。

きっと何もないと思うから…

ちょっと離れて広角レンズでとてみますと広がりが

よくわかりますね。

この先を進めば有漢、反対方向へ向かえば「備中鍾乳穴」方面

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿