毎日更新!日刊 安頓写真ブログ

日々の出来事、噂のあの記事。画像もふんだんにUP!福山・神辺のローカルトピックスも By 安頓(あんとん)

吹屋「広兼邸」を訪ねてみた

2010-09-24 | トラベル
吹屋「広兼邸」を訪ねてみた

江戸時代の大庄屋の邸宅…こんな山奥にこんなものを…と驚くばかり


昼食をすませて、広兼邸へ
吹屋ふるさと村のメインストリート~吹屋小学校とかなり歩いたので、お腹も空いてきたのでランチを…。
ちょうど駐車場まで帰ってきたので、ぽつんとある店でとりあえず、腹ごしらえ。
名物は…それらしきもの、ピント来なかったので、「ざるそば」をオーダー。
この店にも、有名人がたくさん来ているらしく、色紙がずらりと並んでいた。


竹を割った容器に、ざるそばが盛られていた。


全部、竹細工ですわぁ


店内はアンティークな雰囲気でいい


そう、このお店です。

広兼邸とは…
広兼氏は、大野呂の庄屋で享和、文化の頃小泉銅山とロハ(硫酸鉄)製造を営み、巨大な富を築きました。江戸末期に建てられた桜門づくり城郭にまがうばかりの石垣は、今もそのままに当時の富豪をしのばせています。(岡山県HPより)




さて、広兼邸までは久留麻で5分ほど走る。


駐車場からテクテク登っていく


近くから見ると、かなり急な石垣に坂道が付けてある


あっ!やっぱり入場料いるんだ…あたりまえか!維持費がかかるからね。


門を入ると、こんな感じで、料金いただきます!(いただかれます)


上から見るとこんなに高いんだ…(1枚目の写真と比べて見てください)


さすがに中は広い。入口側には、見張り番部屋、仮眠室なども。


ここではロケが何度も行われている。新聞には稲垣吾郎の八つ墓村のロケの記事が…


見下ろす感じが分かるかな?


今年はじめて見かけた「彼岸花」


広兼邸説明の看板

2010.09.23(木) 3,243 PV





コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 驚き!「吹屋小学校」このま... | トップ | 外気との温度差15℃!、笹畝坑... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あなたの夢は何ですか? (あなたの夢は何ですか?)
2024-08-13 15:42:10
岡山市北区に位置する岡山商科大学は 地元就職や大学院進学 に強く、論理的思考力や問題解決能力を鍛える 実学教育 により、自ら 将来を切り開く力 を培い、社会に有為な人材の育成や輩出に努めております。 地域の活性化に貢献するため、法学、経済、経営、商学に関する 知見や経験 を活かした 産学官連携活動 を行っております。 商大塾では資格取得を支援するので、将来やりたい事 が見つかります。 大学選びは今後の人生を 大きく左右 します。 あなたの夢を実現する お手伝い をしますので、四年後の 自分 を見つけて下さい。
返信する
彼岸 (fky)
2010-09-25 07:34:22
2年前?行きました
友達が広兼家の分家だったそうで 近くにあります
いいながめでした
日本ののどかな風景がありました
少し坂が多いかな 家にたどり着くまで
運転には苦労しました

彼岸花燃え立つ君の胸の内
返信する
川上町までは (安頓)
2010-09-25 00:29:11
自然さんへ
313を川上町までは、漫画館へ何度も行っていたのですが、それから先は通ったことも何度かありますが、吹屋へは初めてだったのです。

桃太郎伝説…これは古事記に書かれているらしいですが、よく知りませんが、吉備津神社のあたりでしょうか?
返信する
岡山では定番の観光地? (安頓)
2010-09-25 00:22:44
夢民谷住人さんへ
これまで、行ったことがなかった場所だけに、すべてが新鮮。
あれやこれや…行ったところがストライクでした。

事前の下調べもなしに行ったのが、よかったのかも。
返信する
国道313 (自然を尋ねる人)
2010-09-24 20:51:36
ロマンチック街道313
良く行かれるのでしょうか。
漫画の図書館とか何回か見たことがあります。
この近くに桃太郎伝説発祥の場所があると聞いたことがありますがそんなうわさはありませんでした?
ここから新見に抜ける道に手打ちそばを自分で打たせるところがあると聞いています。
神辺から1時間半繰りでいけそうですから時間を作らなくては!
返信する
今晩は。 (夢民谷住人。)
2010-09-24 20:24:21
吹屋へは 何度か行ってますが 広兼邸は したから眺めるだけです(笑)
お蕎麦を食べられた店も いつも素通りして 街中のお蕎麦屋さんへ・・・
竹でできた器が 良いですね(^-^)/
今度から こちらのお蕎麦屋さんに行きたいです♪
返信する
まるでお城 (安頓)
2010-09-24 18:17:24
トラちゃんへ
広兼邸ってまるで高台にあるお城ですね。
ここから見える景色は、絶景ですね。当時の庄屋さんの
財力、権力の偉大さがうかがえます。
返信する
実家から近いんですか? (安頓)
2010-09-24 18:14:33
もみじくんへ
20-30分でいけるところが実家なんですね。
じゃあ、何度も行ったことがあるんですね。
私は初めてだったので、感動しまくりでした。
返信する
行ったことのない所 (安頓)
2010-09-24 18:11:01
siawasekunへ

行ったことのない所へバーチャルでいけるところが
ブログのいいところ。
返信する
吹屋ふるさと村 (トラちゃん)
2010-09-24 16:40:03
こんにちは
広兼邸は吹屋ふるさと村でも特に目に付く建物ですよね。
吹屋小学校も印象に残りますが広兼邸も凄く印象に残ります。
何と言っても石垣がお城みたいな感じが凄いですね。
ザル蕎麦が美味しそうですね、竹を割った容器に盛られている蕎麦の写真を見ているだけで涎がでそうになります(笑)
蕎麦つゆ、薬味も竹の容器に入れてあるんですね、いいですねぇ美味しさ倍増でしょうね。
田舎で食べる蕎麦は蕎麦粉100%でしょうね。
迫力ある写真と美味しそうな蕎麦の写真ありがとうございます。
返信する
Unknown (もみじくん)
2010-09-24 08:30:01
安頓さん おはようございます

広兼邸へ行かれたのですね。

私の実家から20~30分程ですが

気が向かないと行かないのですよ。

そんなに遠くないのにね...

でも吹屋は今年3回行ったかな。
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2010-09-24 04:29:25
吹屋「広兼邸」、・・・・・・。

素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
良かったようですね。

見て、楽しめました。
ありがとうございました。

いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
返信する

コメントを投稿