🍁紅葉を探しに、県北へ「吉水園」

三段峡へ向かう途中、紅葉の名所🍁「吉水園」を訪ねてみました。

吉水園、全景です。訪問者も多いですね

紅葉が満開というのはおかしいね、見頃かな

いいアングル求めてカメラマンがたくさんきています

オレンジ、黄緑色様々な色が、最高のグラデーションを描き出す。

三段峡へ向かう途中、紅葉の名所🍁「吉水園」を訪ねてみました。

吉水園、全景です。訪問者も多いですね

紅葉が満開というのはおかしいね、見頃かな

いいアングル求めてカメラマンがたくさんきています

オレンジ、黄緑色様々な色が、最高のグラデーションを描き出す。

御神木です。すごい太い幹です

日本人だから赤い鳥居がありば、手を合わしますよね。

でっかいもみじの木、太陽光を透かしてみたほうがきれいなんですけど。

ちょっと緑が多めなのも悪くないですね
この後、三段峡へ向かいます。後20kmくらい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます