こんなにでかいカボチャ…見たこと「ある」 アメリカでだけどね

Trick or Treat ?笠岡の特養で、でっかいかぼちゃに出会いました。
私も今の時期、幼稚園や保育園の英会話のレッスンでハロウィンの歌やお話をやってますが、
このパンプキンのでっかさ!アメリカではハロウィンの前にはこのレベルいや、これ以上の大きさの
ジャイアントとパンプキンが売れるマーケットが開かれます。ほんとびっくりしたのを思い出しています。
これもそこそこでかいでしょう?

これ、世界一でかいかぼちゃだそうです。その重さ1190.5Kg( Germany)
もしも、象が大きなカボチャを見つけたら…
そうざん、なかなか頭がいいですね、かしこい!

それと「ほおずき」…さだまさしの歌を思い出してしまう。
動画準備してみました。お暇なら、どうぞお聞きください。まだ若い頃ですね、さだまさし。

Trick or Treat ?笠岡の特養で、でっかいかぼちゃに出会いました。
私も今の時期、幼稚園や保育園の英会話のレッスンでハロウィンの歌やお話をやってますが、
このパンプキンのでっかさ!アメリカではハロウィンの前にはこのレベルいや、これ以上の大きさの
ジャイアントとパンプキンが売れるマーケットが開かれます。ほんとびっくりしたのを思い出しています。
これもそこそこでかいでしょう?

これ、世界一でかいかぼちゃだそうです。その重さ1190.5Kg( Germany)
もしも、象が大きなカボチャを見つけたら…
そうざん、なかなか頭がいいですね、かしこい!

それと「ほおずき」…さだまさしの歌を思い出してしまう。
動画準備してみました。お暇なら、どうぞお聞きください。まだ若い頃ですね、さだまさし。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます