昨日は、Mini-ITXのケースの開け方に苦労していましたが、「外しやすいネジから外す」という戦略で作業を進めたところ、フロントパネルの留め具の中央にネジが有ることがわかりました。
そして、そのネジを緩めたところ、無事にフロントパネルが外れ、そうするとDVDドライブの外し方も判明しました。
これが、問題となった留め具です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/24/2c01a55f61ff90130d3928de445fbec0.jpg?1627949680)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/24/2c01a55f61ff90130d3928de445fbec0.jpg?1627949680)
中央のネジを緩めるとフロントパネルと分離し、フック部分を無理に外すことなくフロントパネルを外すことが出来ました。
閉じる場合は、フロントパネルにこの留め具をネジ止めし、力技で押し付ければフックされるようです。
そして、無事にマザーボードをセットすることが出来たのですが、Debianをインストールしたところ、「BalenaEtcher」のインストールがうまく行かなかったので、本日は「Linux Mint MATE」の最新版を入れてみようと思います。