引越し先が寒い土地なので、大きな窓2つを「2重窓化」することにしました。
近頃、Youtubeで話題になっていた「プラダン」と「クロコダイルグリップ」を利用しようと計画して、コメリで「プラダン(238円)×2枚」とダイソーで「クロコダイルグリップ(110円)×4」を購入しました。
頭の中の作業予定とかなり変わってしまいましたが、プラダンはノーカット(固定するために少し刻みは入れた)で済み、クロコダイルグリップは、下部の固定だけで済ませたので、2つ使用するだけで完成させることが出来ました。
意外だったのが、軽自動車の後部座席とハッチの格納スペースに弧を描くようにして、プラダンをノーカットで運ぶことが出来た点です。
ノーカットで済ますことが出来たおかげで、余計な作業を発生させずに済み、クロコダイルグリップの使用量もお減らすことが出来ました。
クロコダイルグリップの方は、1mのものをこれまたノーカットで丸ごと使って固定することが出来て良かったです。
作業中に何度もつけたり外したりしたのですが、しっかりと固定することが出来て、「クロコダイルグリップ」は、素晴らしい製品だと思いました。
現地には、洗濯機が届いておりましたので、後はガスコンロのリプレースと冷蔵庫の設置が完了すれば、移住開始出来そうです。