雑記帳

タイピング練習を兼ねています

科学の実験

2024-02-07 13:08:47 | 日記
引っ越し荷物の中に長い事使用していなかった銀食器がありました。

「Silver950」と書いてありましたが、全体的に煤がかかった様に黒ずんでいます。

母が「これはクレンザーとかで磨いたほうが良いのかな?」というのですが、銀食器をゴシゴシ磨くのはダメな感じがしたので、GoogleTVに質問することにしました。

すると、「プラスチック容器にアルミ箔を敷いて、その上に食器を重ならないように並べる。その上に重曹を溶かした熱湯を注ぐ。(1Lあたり重曹が大さじ1杯)」と教えてくれました。

そこで実験タイムです。

500mlのお湯を沸かしたので、重曹は大さじ半分にしてトライしてみました。

驚くべきことに、注いだと同時に黒ずんだ食器がピカピカに蘇ったのです。

「5分つけろ」ということなので、5分間放置したのちに、水で濯いでからキッチンペーパーで拭き取りました。

真っ黒であった銀食器が魔法の様に銀ピカになったのには感動しました。

凄いですねぇ。

いわゆる「還元」という化学変化なのでしょうね。