goo blog サービス終了のお知らせ 

安曇野 北安曇からの花とペンションのお便り(トミさん)

小谷栂池から山のペンションオーナー トミさんが花や安曇野の景色庭の様子などを発信していきます。
美味しいお店情報も

何とか 勝ちましたね

2011年09月02日 21時41分32秒 | フットサル サッカー
                        いやー何というか、じりじりする
                        試合でした、まあワールドカップ予選
                        というのはいつもこんなもんです
                        中盤で落ち着かす選手がいないというのは
                        しんどいですね、遠藤だけという感じですね
                        みんなもっとできると思うのに、なにを
                        あせっているのでしょう?


フシグロセンノウの芽差し

2011年09月02日 16時29分45秒 | 
                        そのまま伸ばすと花が咲くころ
                        背が高くなりすぐに風で倒れたりするので
                        7月(下界では6月)に摘芯します。
                        それを二つくらいに分けて芽差しします
                        芽差しした多分根づいた株が今頃
                        花を咲かせましたちょっと小ぶりですが
                        きれいな花です。
                        秋には地植えしようと思います。
                        来年が楽しみです。
                        
                        芽差しの土は小粒の赤玉土と鹿沼土
                        半々です。


            クリック
            クリックです
              にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村

自然園の花 ゴヨウイチゴの実

2011年09月02日 09時36分55秒 | 
                        おはようございます
                        台風はずいぶん西に行ってるようですが
                        こちらは今は曇りで時々薄日もさしています。
                        西日本の皆さん気をつけてください!

                        このゴヨウイチゴも花の紹介はしてないです。
                        花は実に比べて随分地味です、え?
                        これが花?とガイドをしていてお客さんに
                        説明するとほとんどの方がそう言われます。


                           

                           

                        地味でしょう、色もないし、まだ蕾かな?
                        花が終わった後かな?という感じです。

                        それに比べて実は立派です、目立ちますね!

                        バラ科 キイチゴ属です。
                        紅花イチゴもそうですがほんとにラズベリー
                        ですね。
                        漢字は 五葉苺 葉が五枚あるのでこの名が。 



          今日もまた
          クリックお願いします
          おかげさまで順調に
          伸びています
            にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村