goo blog サービス終了のお知らせ 

安曇野 北安曇からの花とペンションのお便り(トミさん)

小谷栂池から山のペンションオーナー トミさんが花や安曇野の景色庭の様子などを発信していきます。
美味しいお店情報も

アサギマダラ 続き

2011年09月13日 17時49分31秒 | 雑記
                        クジャクチョウの記事を書いて
                        庭仕事をしているとアサギマダラが
                        ふわふわと飛んできて食堂の窓あたりに
                        止まったりしたので慌ててカメラを取りに行き
                        レンズも望遠に変えて構えていたら私の
                        周りをとび方に止まったり耳に止まったり
                        挙句の果てにカメラに止まり望遠が全く
                        役に立たず、諦めて接写に変えたら今度は
                        あざ笑うかのように遠くに、結局取れたのは
                        これ一枚、残念!
                        私の周りをふわふわと漂う姿は本当に
                        綺麗でした。



           クリック
           よろしく!
            にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

クジャクチョウと立山アザミ

2011年09月13日 13時36分02秒 | 雑記
                        クジャクチョウは東アジアに広く
                        分布する蝶で本州中部以北では高山で
                        北海道では平地でも見られます。
                        表には孔雀のような紋があって、裏は
                        褐色から黒で翅を閉じて枯葉や樹皮に
                        止まると擬態となって周囲と見分けが
                        付きにくくなります。


                        ちょうど立山アザミに止まって一生懸命
                        蜜を吸っていたので近くまで寄っても
                        逃げませんでした。


                        栂の森でアサギマダラも飛んでいました。

                           


            クリック
            お願いします
             にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

自然園の花 ツルリンドウの実

2011年09月13日 09時20分03秒 | 
                        おはようございます
                        今日も真夏の様です、全く夏の
                        天気で晴れているのですが北アルプスは
                        雲に隠れています、秋は晴れるととことん
                        晴れて一日中晴れ雲一つない晴天になって
                        夕方には綺麗なシルエットが見えるのですが


                        ツルリンドウは今パンセの周辺でも咲いています
                        林の中で地を這っているので見落としてしまうのですが
                        きれいな藤色の花です。


                           

                             

                        今栂池自然園に行くと蕾 花 実と全部が見れます。

                           
                        実になったばかりです、花びらがそのままです。

                           
                        花びらが外れてきました

           山野草の
           ランキングで
           あと一歩で
           ベスト3です
            にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村