今日はパンセの川の
護岸工事を始めました。
石を並べたりしている
間中、オニヤンマが川の上を
何回もくるくると飛んできました
其のうち川の水面に尾の先っちょを
ホバーリングしながらちょんちょんと
水の中に突っついていました。
これはどういう動き何でしょうね
どなたかご存知の方、教えてください。
15分くらいちょんちょんしていました。
今日も
ポチ
お願いします

にほんブログ村
護岸工事を始めました。
石を並べたりしている
間中、オニヤンマが川の上を
何回もくるくると飛んできました
其のうち川の水面に尾の先っちょを
ホバーリングしながらちょんちょんと
水の中に突っついていました。
これはどういう動き何でしょうね
どなたかご存知の方、教えてください。
15分くらいちょんちょんしていました。
今日も
ポチ
お願いします

にほんブログ村