鳥待ちの間に見つけた虫達。
ヒメアカホシテントウ。こんなに小さいテントウムシを見たのは初めてかもしれない。5ミリ弱。
頑張って正面も頂きました。
緑の葉上にいる姿が新鮮だったので、ソフトなピントの写真でも出してしまおう。モンクチビルテントウ。
初見のアカタデハムシ。
<おまけ>
ベランダのカタバミプランターにいたヤマトシジミの蛹。羽化秒読み段階だったので家の中に移して観察。
こうなるとは分かっていたけど、やっぱり夜に羽化した。羽化の瞬間はまた見られず^^;
残念なこと。
4月21日に公園の手すりでウロウロしていたウラナミアカシジミの幼虫を持ち帰りベランダで飼育していたが、
今日27日の寒さのせいか、寿命だったのか、今朝死んでしまった。これは発見時の写真。
健気なエダシャクちゃん。
モミジの枝を小さな前脚で持ちながら風に揺られていたので思わずパチリ。
ヒメアカホシテントウ。こんなに小さいテントウムシを見たのは初めてかもしれない。5ミリ弱。
頑張って正面も頂きました。
緑の葉上にいる姿が新鮮だったので、ソフトなピントの写真でも出してしまおう。モンクチビルテントウ。
初見のアカタデハムシ。
<おまけ>
ベランダのカタバミプランターにいたヤマトシジミの蛹。羽化秒読み段階だったので家の中に移して観察。
こうなるとは分かっていたけど、やっぱり夜に羽化した。羽化の瞬間はまた見られず^^;
残念なこと。
4月21日に公園の手すりでウロウロしていたウラナミアカシジミの幼虫を持ち帰りベランダで飼育していたが、
今日27日の寒さのせいか、寿命だったのか、今朝死んでしまった。これは発見時の写真。
健気なエダシャクちゃん。
モミジの枝を小さな前脚で持ちながら風に揺られていたので思わずパチリ。