せっかく春らしいお天気なのに、ティッシュペーパーが手放せないので一人で家にいます。ブルーベリーの剪定をしていたら、通りがかった初老の男性が声をかけてきました。この方もブルーベリーを育てているとか。
いろいろ話してから、ミモザを押し付けるように貰っていただきました。
あーすっきりした!!
ミモザ
ブルーベリー
隣の二階のベランダから丸見えなのがイヤでミモザを植えたんですが、今回はバッサリ剪定しようと思います。
数年前まで夫の趣味だったひょうたん作りを今年は復活させようと思いまして。
瓢箪
恥ずかしい場所
ミモザの北側は、ここに越してきて真っ先に花壇を作った場所なのですが、日当たりが悪くなるにつれ放置されるがままでした。
数年ぶりに耕してひょうたん畑にするつもり。
ジャンボひょうたんの種は市販されていないので、ジャンボひょうたん会に入会しなければなりません。去年と一昨年配布されたのがどこかにあるはず・・・。
いろいろ話してから、ミモザを押し付けるように貰っていただきました。
あーすっきりした!!
ミモザ


隣の二階のベランダから丸見えなのがイヤでミモザを植えたんですが、今回はバッサリ剪定しようと思います。
数年前まで夫の趣味だったひょうたん作りを今年は復活させようと思いまして。
瓢箪


ミモザの北側は、ここに越してきて真っ先に花壇を作った場所なのですが、日当たりが悪くなるにつれ放置されるがままでした。
数年ぶりに耕してひょうたん畑にするつもり。
ジャンボひょうたんの種は市販されていないので、ジャンボひょうたん会に入会しなければなりません。去年と一昨年配布されたのがどこかにあるはず・・・。