
午前中はベランダが満艦飾なので、午後からにしようと午前中は衣替え。
でも午後になると意外に西日で耐えられないくらい暑く、涼しい玄関ドアの前でやることにしました。
一番端の部屋なので、来るのは新聞配達くらいなもの、とドアを開けたら毎日通いでごみ出しや掃除をされてる方が共用廊下のお掃除中でした。
ここは規模が大きいので、そういう方が沢山います。
大きなポリバケツに水を入れたのでモップ拭きをされてた事もありますが、あの水はどこから・・・。
というのも、自室じゃちょっと洗えない、泥のついた物など外で洗いたいんですが、そういう場所がどこにもないんですよね。
あ~、昔は気楽にジャブジャブ洗えたものだから、マンション生活が別の意味、不便に思える今日この頃です・・・。
重いドアをこれまた非常に重い荒木田土で押さえ、延長コードを引っ張ってきてミキサーで攪拌する事約1時間。
最初、水を加えた泥でやったので、後の処理が大変!
白いバケツのが終了してからは、乾いた土を攪拌しました。こっちがはるかに楽です。



左の5個植えが、ティナ、右二鉢はブルースモーク。