Marigold Sky

上野動物園のハシビロコウ&熱帯・温帯スイレン日記です。ブログ内の写真の無断転載を固くお断りします。 

凄いぞ! ハトゥーウェ♪

2009年10月24日 09時43分38秒 | ハシビロコウ

直前にも池の中での捕食に成功したハトゥーウェ、再び鯉を狙います。









捕らえた魚のアップ。


なんと2匹もゲット~
今まで10万枚近くハシビロコウを撮影しましたが、魚を2匹銜えているハシビロコウの写真はこれが初です^^。


でも


一匹落としてしまいましたが・・・。


残った一匹を


ゴックン♪


このあと落とした鯉も食べてました。
数分の間に3匹捕食したハトゥーウェ、食欲旺盛は元気な証拠!



こちらの画像は、上の捕食の5時間前に撮影したもの。
一度は失敗したものの、この後すぐに魚を捕まえて食べてました。

サイの背中に烏が・・・

2009年10月23日 21時09分35秒 | 上野動物園
きょうは平日だと言うのに、上野動物園は休日かと思うほどの混み様でした。

遠足や修学旅行も今がピークなんでしょうね。
今週二度目の遠足で表門から入園した夫が、開園を待つ園児・学生の行列が凄かったと言ってました。
(私はいつも池之端門から入園してます。池之端門から入園する遠足の子らはたま~には居ますが、いつも閑散としてます)

三日連続の流星群観測で(観測というより、眺めただけですが)、寝不足気味の私、疲労も手伝って東園にゴリラを見に行く元気は無し・・・。
行ったとしても、園児やら小中学生でまともに見られなかったでしょう。

きょう見たのは、ハシビロコウ&クロサイ&コビトカバ&フラミンゴだけです。










烏がクロサイのアルゴ母さんの背中をついばんでいました。
血が滲んでいるんですが、大丈夫でしょうか。
生後半年のミミカ、2本目の角が顔を出しています。








コビトカバのコユリは生後4ヶ月になりました。
最近はいつ行っても起きてます。






ベニイロフラミンゴ。
ヒナにフラミンゴミルクを与えているのはお父さんでしょうか。
珍しく親子3羽一緒の所を撮影できました。

リトープス実生 2年経ちました♪

2009年10月22日 17時51分19秒 | リトープス実生
1年前の記事はこちら


サムネイル写真はクリックすると大きくなります。
Cはコールナンバーです。
Cナンバーをクリックするとこちらのサイト http://www.lithops.info/de/listen/lld.html の親苗の写真を見ることができます。



2歳になったリトープス、かなり激減しました。   
以前と同じスタイルで写真を載せますが、1固体になってしまったのはサムネイル写真を省略しました。
サイズは左:去年、右:今年のです。
右側の数字が小さくなっているのは、サイズダウンしたのではなく、大きな固体が溶けてしまったという事です


紅大内玉 C81A  12mm、9mm



 アルケラエ C104  12mm、15mm



 朱唇玉  12mm、20mm



 キンバリー C341  14mm、18mm



 大公爵 C79  13mm、15mm



 ベルミキュラータ C23  12mm、12mm



露美玉 ダブネリー C13  13mm、17mm



 麗虹玉 C124  10mm、16mm



 舞嵐玉 C383  13mm、18mm



紅大内玉丼が出来そうだったお気に入りの紅大内玉、どんどん溶けてしまって今は小さなのが6~7個残っているだけです。
一つの鉢ではなく、分散して植えてあります。

コノフィツムの花

2009年10月22日 12時25分40秒 | リトープス・コノフィツム
 クリックで拡大。マウスオンで品種名表示。 


   

  

   

コノフィツムの花色はリトープスより多いし、巻き花もあるのでいろいろ集めたくなりますね。

目下、欲しい品種は・・・
蛇の目
巻き花では
花獅子小菊の舞

最近はホームセンターにも、花屋にもご無沙汰なのでコノフィツムやリトープスが出回っているかちょっと見てこよう。



オリオン座流星群 3晩目

2009年10月22日 01時10分05秒 | Weblog
深夜0時より娘と土手に寝転がってきました。

今夜は土手には他にも流星群を観測している人がチラホラ居たし、娘が居るので安心して見られたんですが、肝心の流星はさっぱりで・・・。

一個(娘は2個)見た後、雲が広がってきてオリオン座が隠れてしまったので、1時前に帰宅しました。

来月はしし座流星群があります。
極大日は、11月18日で、
NASAマーシャル・スペース・センターのBill Cooke氏は
1時間に500個かそれ以上の流星が流れると予測しているそうですので、来月も頑張って土手に寝転がることにしましょう。

参考サイトはこちら。
http://www.astroarts.co.jp/news/2008/12/15leonids2009/index-j.shtml


10代終わり頃より流星群を見るのが趣味の私、一晩で見た流れ星の最高記録は80個だったか100個以上だったか、詳しい数字は忘れてしまいましたが、寒い頃で飼い犬で暖を取っていたので、しし座流星群だったと思います。

リトープス 

2009年10月21日 21時53分57秒 | リトープス・コノフィツム
昨年秋に30種組おまかせセット、千円で購入したリトープス。過去記事はこちら
夏を無事に越せたのは6割、歯が抜けたように所々寂しくなってしまったので3鉢を2鉢にまとめました。





緑色の美しいC36A白花黄紫勲が溶けたのが一番悲しい。  

昨年メサから届いた種を撒いて、現在4個成長してますが・・・。

直径は6~7mmです。




こちらの鉢 は一昨年秋に同じく30種組おまかせセット・千円で購入したリトープス。
一つも溶けることなく無事に秋を迎えました。と言いたい所なんですが、根出しに失敗して一つ消滅してます・・。
過去記事はこちら




オリオン座流星群 2晩目

2009年10月21日 06時26分42秒 | Weblog
結局そのまま起きていて、
午前0時~1時:最上階外階段で4個

首が痛くなってきたので、敷物を持って歩いて2分の某川の土手へ。

土手はサイクリングコースが整備されているんですが、街灯は全くないので、あたりは真っ暗。
傾斜のある草むらに寝転がって1時間、時折土手を歩く人の声がしたり、足元5m先を自転車が走ったりとどきどきモノでしたが、
流れ星はたったの1個しか見られませんでした。

2時間で5個・・・。 

風もなく暖かい夜でしたが尿意を催してきたので帰ることにしました。

今夜は娘を誘って最初から土手に行こうと思います。




昨日撮影した不忍池&夕焼け
中央が建設中の超高層マンションです。

20日はハツカネズミの日

2009年10月21日 06時18分03秒 | ハシビロコウ

竹垣のむこうからミリーを見つめるハトゥーウェ



パピルスに身を潜めるミリー

このお二人さんが非常に気になったんですが、毎月20日に開催される「ハツカネズミまつり」を体験してみようと、子ども動物園のまがりやへ。





以前スナネズミを飼ったことがあるので、ネズミは平気なんですが、手に乗せたら腕に糞が~ (洋服の袖ではなくて、腕です)

早々と退散して、ゴシゴシ石鹸で洗った事は言うまでもありません。